るーちゃんママさん
2012/10/12 UP!
こんにちは!まずはコメント、ありがとうございました。私もお野菜スイーツには、とても興味があります。こちら、きれいなにんじん色ですし、ふんわりとっても美味しそうです。こういったパンケーキもいいなって、すごく思いました。
お返事: るーちゃんママさん、コメントありがとうございます!削ったにんじんを入れるときれいなにんじん色が付きますよね。そして、にんじんをもりもり食べられます。スウェーデン語から訳する際に「パンケーキ」となりますが、スウェーデンのパンケーキはふわふわではなくて、クレープより少し厚めの生地になります。まぎらわしいですね(笑)
南洋キッチンさん
2012/10/11 UP!
シンプルでおいしそうですね!
お返事: 南洋キッチンさん、こんにちは!そうですね。お家に常備されている食材で簡単に出来ますよね。コメントありがとうございます!
manngoさん
2012/10/11 UP!
はじめまして~~コメント ありがとうございました。 とっても嬉しかったです。人参入りのパンケーキいいですね。可愛くて美味しそうです。
お返事: manngoさん、コメントありがとうございます!にんじんがお好きならオススメです!
ゆみtanさん
2012/10/11 UP!
こんにちは。先日はコメントありがとうございました。スウェーデンの食べ物、日本とは違ったおいしいものもいっぱいあるんでしょうね。ニンジン入りのパンケーキ、色もきれいで栄養もありそうです。小さい子供のおやつにピッタリな感じがしますね。(^^)
お返事: ゆみtanさん、こんにちは!にんじんはきれいな色が出ますよね。「プレッタル」はふわふわのパンケーキというよりはクレープのような食感です。そして、にんじんをもりもり食べている気分になります。お野菜好きの方にはオススメです!
ち丸さん
2012/10/11 UP!
こんにちは コメントありがとうございますトコロで。。。スウェーデンにお住まいですか?素敵☆彡また遊びに来ます。。
お返事: ち丸さん、こんにちは!いえいえ。今は横浜住まいです。私もまたブログにおじゃまさせて頂きますね!
aukoさん
2012/10/10 UP!
ルッセカットさん、こんばんわぁ^^スウェーデンの人参って日本のものよりあまいんですかぁ~甘い人参のパンケーキ、栄養満点だし色も鮮やかで見るからに美味しそうですね!今度パンケーキを焼くときは人参入りにいてみようかな~って思っちゃいました^^
お返事: aukoさんこんにちは!私は、スウェーデンのにんじんは日本のものよりも小さめだし甘いなと感じましたよ。このにんじんのプレッタルは、ふわふわパンケーキというよりは、クレープのような食感になります。もし作ってみる際にはそんなイメージで!通常のパンケーキ(ホットケーキ)生地に削りにんじんを入れてみても良さそうですよね。でもにんじんの水分でふわふわ感がなくなってしまうかもしれないですね。
ゆきパンさん
2012/10/10 UP!
ルッセカットさん♪こんばんは!さっそく遊びにきました(#^.^#)ブレッタルってとってもきれいな色!ニンジンがたっぷり入っててお肌にもよさそうです~スウェーデンの食べ物はきれいなものがたくさんあるんですね。これからも楽しみにしています。私もお気に入り登録させてくださいね~
お返事: ゆきパンさんこんにちは!このにんじんのプレッタルを食べていると、にんじんをもりもり食べている感じがして、健康に良い気がしましたよ(笑)これから仲良くして下さい!
↑Morotsplättar/ にんじんの入ったスウェーデンの小さなパンケーキ「プレッタル」 by ルッセカットさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP