里芋とにんじんのカレーそぼろあんかけ☆
料理紹介
ほっこり素朴な副菜♪
材料
- 豚ひき肉 170g
- 里芋 小18個
- にんじん 1本
- 長ねぎ 1/2本
- ごま油 小さじ1
- ★水 2カップ
- ★和風だし 小さじ1
- ★醤油 大さじ1+1/2
- ★酒 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- カレー粉 大さじ1
- ☆片栗粉 大さじ1
- ☆水 大さじ2
作り方
- 1.
里芋は皮をむいて水に浸す。
にんじんは乱切り、長ねぎは斜め薄切りにする。
- 2.
鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を色が変わるまで中火で炒め、カレー粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。
- 3.
里芋とにんじんを加えて軽く炒める。★と長ねぎも入れて強火にかけ、煮立ったら弱火で蓋をして、具材がやわらかくなるまで煮る。(約15分)
- 4.
☆を混ぜ合わせて溶かし、3に加えてとろみがついたら火を止める。
- 5.
器に盛る。
ワンポイントアドバイス
カレー粉の粉気が残りやすいので、先に豚ひき肉と炒めます☆
※くらしのアンテナで紹介していただきました♪
※フーディストノートで紹介していただきました!
記事のURL:
- (ID: r1070210)
- 2016/06/01 UP!