フープロなしで 伊達巻
甘い玉子焼きが 好き!
というので これを いれると よろこびます。
料理紹介
フープロなしで 簡単に 伊達巻
トースターで するので 焦げる心配もなくって 忙しい朝にも
安心の 一品です
材料
- 卵 2こ
- はんぺん(小) 1個
- 砂糖 大1
- みりん 大1
- 塩 ひとつまみ
作り方
- 1.
卵を ボウルに割ります。
はんぺんを くずしながら 加えます。
調味料を 全部いれて 手で くしゃくしゃに 混ぜます
- 2.
トースターの中で 使う 型のようなものに クッキングペーパーを 敷いて その上に 流します。
5分 焼きます。
焦げそうだったら 途中で アルミホイルを かけてください。
- 3.
まきすの上に ラップを ひいて その上に 型からだします。
くるくると 手前に 巻きます。
太くなるように 短いほうを 手前にして 巻いていきます。
輪ゴムで とめて 冷めるまで 待ってから きります。
ワンポイントアドバイス
熱いので 気をつけてください。
フープロで しても いいですが 面倒なので つぶが のこらないように 手で 混ぜてから 焼いています。
記事のURL:

- このレシピはお弁当レシピを大募集!|レシピブログ に投稿されました!
- (ID: r680892)
- 2013/11/29 UP!