村山料理教室さんの新着ブログ(111/271) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

村山料理教室さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全5,408件中2,201〜2,220件を表示しています。
ビビンパの誘惑
ビビンパの誘惑 2018/02/26 UP! (ID:b17325673)
ストックごはんをつくるなか、韓流DVDを見てどうしてもビビンパ、それも野菜いっぱいのが食べたくてありあわせの材料でまずはナムルを作ります。も...

続きを読む

ブログへ

3月教室は春のお料理へ
3月教室は春のお料理へ 2018/02/25 UP! (ID:b17324287)
春らしい卵を使った煮物と、浅い緑がきれいな「ふき」の下ごしらえをして一品作ります。 詳しい内容は、2018年3月の予定を見てください。今週、...

続きを読む

ブログへ

糖衣を固めた大学芋
糖衣を固めた大学芋 2018/02/23 UP! (ID:b17320811)
大学芋のリクエストがあったので、久々に登場。 練習がてら、飴ではなくカリっとした糖衣の状態にしてみました。ちょっとした砂糖の火の入れ方で、飴...

続きを読む

ブログへ

微妙な傾きに気をつけよう
微妙な傾きに気をつけよう 2018/02/22 UP! (ID:b17319099)
今週のケーキはホールで作りますが、あまりキレイにデコレーションする気がないのでネイキッドスタイルというサイドはそのままです。 カットしたあと...

続きを読む

ブログへ

2月第4週の教室、春のケーキよ!
2月第4週の教室、春のケーキよ! 2018/02/21 UP! (ID:b17317424)
週初めの教室は段取りが慣れてなくて、少し手間取りましたが、アツアツの蒸し物とケーキを時間通りに仕上げました、皆様ありがとう。 今週はシフォン...

続きを読む

ブログへ

そろそろ緑が欲しいスープ
そろそろ緑が欲しいスープ 2018/02/20 UP! (ID:b17315748)
押し麦入り野菜スープです。ハト麦や丸麦だと膨らんでそのままですが、押し麦は1日置くとややとろけてきます、それがいいのか悪いのか・・パルメザン...

続きを読む

ブログへ

2018年3月の教室の予定、春野菜を使い始めます
2018年3月の教室の予定、春野菜を使い始めます 2018/02/18 UP! (ID:b17314006)
まだまだ冷たい毎日ですが、暦では春!お料理も徐々に春の材料を使い、食感も味も色合いも少し軽やかにはなやかになるようにかえていきます。基本的な...

続きを読む

ブログへ

うちのバレンタインデイ状況、覚え
うちのバレンタインデイ状況、覚え 2018/02/16 UP! (ID:b17309215)
バタバタして忘れていましたが、14日バレンタインデイは主人は会社女性陣からそれなりの義理チョコ(ご挨拶チョコ)をいただき、息子さんはママから...

続きを読む

ブログへ

季節は春!シフォンでいちごケーキ
季節は春!シフォンでいちごケーキ 2018/02/15 UP! (ID:b17307499)
2月の魚介料理3週の最後は「鱈(たら)」です。ケーキに時間をとられそうなので、簡単な下ごしらえでアツアツ食べれるホイル蒸しにします。詳しい献...

続きを読む

ブログへ

2月第3週の教室、牡蠣は好きですか
2月第3週の教室、牡蠣は好きですか 2018/02/14 UP! (ID:b17306508)
2月はお魚といったなかで今週は「牡蠣(かき)」を食べます。 牡蠣は好きと苦手が分かれる食材で鍋とかおいしいですが、フライもグラタンも面倒にな...

続きを読む

ブログへ

チーズだけ贅沢なありあわせのキッシュ
チーズだけ贅沢なありあわせのキッシュ 2018/02/13 UP! (ID:b17303850)
少し前から息子さんに「トマトとチーズいっぱいのキッシュ食べたい、卵多めじゃなくてチーズぎっちりの!」とリクエストされていたので、冷凍庫を探し...

続きを読む

ブログへ

生花も造花も
生花も造花も 2018/02/11 UP! (ID:b17300625)
名古屋パルコ1階に岡本造花店という老舗(?)の造花やさんがあります。以前から商品覗いていますが、なかなかの値段でちょっと自分用に買うには迷い...

続きを読む

ブログへ

行き先を失ったりんご
行き先を失ったりんご 2018/02/09 UP! (ID:b17297393)
テレビを見ていて、アイスクリームにりんごをのせたのがすばらしくおいしそうで、りんごをバターと砂糖で焼きました、こんなに寒いのに・・・ そして...

続きを読む

ブログへ

来週は牡蠣を簡単に食べる。
来週は牡蠣を簡単に食べる。 2018/02/07 UP! (ID:b17294031)
名古屋は雪がなくてありがたいです。2月の魚介料理3週のなかで、来週は牡蠣のお好み焼き、きのこのみぞれ汁です。ああ、お好み炊きはおかずで、ごは...

続きを読む

ブログへ

添え野菜が春へ〜
添え野菜が春へ〜 2018/02/07 UP! (ID:b17295688)
同じローストポークでも、新じゃがといんげんソテーにすると春のお料理です。 楽しくて、肉より添え野菜が目立つ! 冬の間は、じゃがいも、にんじん...

続きを読む

ブログへ

やる気のない日のカレーは無印頼り
やる気のない日のカレーは無印頼り 2018/02/06 UP! (ID:b17292352)
日曜日のランチは、無印良品のレトルトカレーでちゃちゃっと済ませたい。珍しく3人が昼ごはんに揃っていましたが、おでかけもせずうちにあるもので用...

続きを読む

ブログへ

シンプルに包むバレンタインデイ
シンプルに包むバレンタインデイ 2018/02/05 UP! (ID:b17290579)
一足早くバレンタインデイの贈り物をしました。 1月に作ったチョコレートケーキを細いパウンド型で焼いて、オーブンシートで包んで細いマスキングテ...

続きを読む

ブログへ

ラーメンは王道の一風堂へ
ラーメンは王道の一風堂へ 2018/02/04 UP! (ID:b17289147)
土曜日の午後、主人とママといっしょに出かけたついでにランチはラーメン!うちとしては珍しいセレクト、ですので王道のラーメン屋「一風堂」へおでか...

続きを読む

ブログへ

久しぶりにシフォンを焼く
久しぶりにシフォンを焼く 2018/02/02 UP! (ID:b17285516)
2月後半にシフォンケーキを焼いて、いちごを挟んだショートケーキ風に組み立てます。 シフォンケーキの復習を始めました。久しぶりにビンの上で冷ま...

続きを読む

ブログへ

2月1,2週の教室、寒くてハラペコさんだと早く進む教室?
2月1,2週の教室、寒くてハラペコさんだと早く進む教室? 2018/02/01 UP! (ID:b17283733)
2月教室は冷たい季節に作る温かいお料理、そして魚介系(?)続きます。主菜は根菜クリームシチュー。ベーコンベースに里芋、大根、れんこん、にんじ...

続きを読む

ブログへ

↑村山料理教室さんの新着ブログ(111/271) | レシピブログTOP