- 村山料理教室さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
冬休みのおやつ後編
2018/01/08 UP!
(ID:b17243059)
-
長かった冬休みも終わります。長いよ。連休にしなくていいよ、お休み中のお茶時間もさまざまで、午前10時、午後3時、夜8時といろいろ混ざってまし...
続きを読む
-
-
料理始めは、基本を押さえた現代調の一汁三菜
2018/01/06 UP!
(ID:b17239853)
-
調味料も脂質も押さえて素材のおいしさを楽しむ冬らしい献立です。詳しい献立内容は、1月の教室の予定を見てください、ぶりもカリフラワーもブロッコ...
続きを読む
-
-
ひっそり食べる中華ちまき
2018/01/05 UP!
(ID:b17238234)
-
日常が戻っています、本日の遅いランチ!息子さんが学校から帰ってきたので、年末につくった中華ちまきをチンして、遅い昼ごはん?おやつ? 本当は、...
続きを読む
-
-
一人でゆっくり朝ごはん
2018/01/03 UP!
(ID:b17235193)
-
案の定食べ過ぎています。 夕食は両実家でのごちそう三昧、家にいるとなんどもおなかのすく主人といっしょです、トホホ、食べる私がいけないんだけど...
続きを読む
-
-
冬休みのおやつ中編
2018/01/02 UP!
(ID:b17233470)
-
主人といっしょに動いているのでおやつ時間が必ずあります。カレはお酒をいっさいのまなくなったかわり(?)におやつ大好きな人です。2,3日前なの...
続きを読む
-
-
今年もお世話になりました。
2017/12/31 UP!
(ID:b17231230)
-
ブログを読んでくださる皆様、生徒の方々、友人へ1年を振り返って感謝と反省の意を込めます。 ありがとうございました、来年もよろしくお願いします...
続きを読む
-
-
厳選(?)して作る今年のおせち
2017/12/31 UP!
(ID:b17230022)
-
上前津でおせち料理を仕込みました。写真はちょっとお届け物。ママんちに置いたものは、下のようにタッパーにつくって冷蔵庫に入ります、たぶん31日...
続きを読む
-
-
冬休みのおやつ前半
2017/12/28 UP!
(ID:b17225266)
-
今年はおでかけしてもうちでお茶することが多くて、毎日おやつ時間があります(太るよね・・・)予定の上のことなので、せっせと集めたうちごのみスイ...
続きを読む
-
-
物語を追う映画スターウォーズ
2017/12/27 UP!
(ID:b17224736)
-
只今公開中のスターウォーズ最後のジュダイを見てきました。SWエピソード8です、先の3つはものすごく映画を見ていた年代なので思い入れもいっぱい...
続きを読む
-
-
本番クリスマスごはん、遅いスタート
2017/12/26 UP!
(ID:b17221909)
-
25日は親戚もちょっといて上前津で夕ごはんです。 昼間に墓参りとか年末の雑用もこなしているので、前日までにすごく仕込みをしたごはん。う~む、...
続きを読む
-
-
今年もサンタ活動中
2017/12/25 UP!
(ID:b17219974)
-
googleサンタは今年も活動中です、息子さんは小さいころこれを追いかけるのがすごく好きだった!
続きを読む
-
-
クリスマスのチキンはカシューナッツ炒め
2017/12/25 UP!
(ID:b17219973)
-
通常稼働のうちのクリスマスイブ夕食は、世間様がチキンなのでカシューナッツ炒めにしてみました!鶏増量中(笑) これと干し貝柱とかつおぶしのスー...
続きを読む
-
-
クリスマスのデザート準備
2017/12/23 UP!
(ID:b17216669)
-
教室で好評だったりんごコンポートを仕込んでいます。クリスマス向けなので、残り物ですがクランベリーのソースも煮ました。 黄色のりんごにしゅっと...
続きを読む
-
-
瓶に入れればオシャレなおやつ
2017/12/22 UP!
(ID:b17214955)
-
冷蔵庫を片づけていたら、ちょっと残った袋のお菓子を発見、いつのか?このままでは残り物がバレるので、瓶にいれてみました。これで立派なお茶菓子で...
続きを読む
-
-
チリコンカンにはチーズが必須らしい
2017/12/21 UP!
(ID:b17213282)
-
教室の残りで息子さんのランチです。カレはチリコンカンにはチーズがないの?と必ずおっしゃる。ごはんのときはチリコンカンにチーズをかけて、パンの...
続きを読む
-
-
本日初回分の生地を発酵中
2017/12/19 UP!
(ID:b17210205)
-
本日より、最終週が始まります。抹茶シュトーレンを焼くために初回分のパン生地を朝一番にこねました。ゆっくり夕方まで低温で発酵させます。 ---...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑村山料理教室さんの新着ブログ(113/271) | レシピブログTOP