キャベツは丸ごと茹でるか、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、500wのレンジで2~3分加熱し、冷ます。パン粉を牛乳に浸しておく。玉葱はみじん切りにし、分量外の油を敷いたフライパンで、弱火で艶が出るまで炒め冷ます。
牛乳に浸したパン粉、炒め玉葱を含め、肉だねの材料(★印)を全てボウルに入れ、粘りが出るまでよく練る。
1の小さいキャベツの葉1枚に4の1/4量を乗せて巻き、さらに大きな葉できっちりと巻く。手前、左を内側に織り、きゅっと最後までまいたら右は中に押し込む。上手くできない人はタコ糸で縛りましょう。
鍋にベーコンを敷き詰め、5をきっちり並べ入れたら水300cc(分量外)とカットトマト、ガラスープの素を加えて中火にかける。煮立ったら弱火にして蓋をし、吹きこぼれないように注意しながら1時間は煮込んで完成!
・煮崩れ防止はロールキャベツがきっちり収まるサイズの鍋を選ぶことにあり。
・味は冷める時に浸み込むので、温かいものを食べたい場合にも一度冷まして再加熱するとよし。