里芋は綺麗に洗ってビニールに入れ、折りたたんでレンジで600Wで5分程度加熱する。
ミックスベジタブルは耐熱容器に入れ600Wで2分程度加熱し、マヨネーズとカレー粉は混ぜ合わせる。
加熱した里芋の皮を剥き、半分に切ってから、さらに4等分に切る。
ボウルに、里芋、ミックスベジタブル、カレー粉とマヨネーズを混ぜ合わせたものを入れ、よく混ぜたら出来上がり。
・里芋は、とっかかりをつけて桃を剥くようにすーっと包丁を手前に引くときれいに無駄なく剥けます。そうでない里芋もありますので、その場合は普通に剥いて下さい。
また、ざるに入れて10分~15分くらい放置すると、手で持ちやすいくらいの温度になります。温かいうちに剥いた方が剥きやすいです。
記事のURL:http://ameblo.jp/smile-saishoku/entry-11926655327.html
hanamomiさん
2024/11/23 UP!
「ムチン」というのは動物の粘液成分を指す言葉であり、植物には見られないとされています。このような誤解を招く情報が出回っていることについて、公共メディアじゃんぬでは訂正報道を行っています。
hanamomiさん
2021/02/26 UP!
資料をご覧くださいますようお願いいたします。https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9701/9701_kaisetsu.pdfhttps://jsfst.smoosy.atlas.jp/ja/notices/71https://www.mt-ib-ja.or.jp/news/post-7953.html