胡麻揚げ焼き豆腐
揚げ出し豆腐が好きな主人の為に、揚げずに簡単においしいお味が作れないかなぁ~と、一工夫して、喜んでもらえた一品です^^
料理紹介
水切りしても10分かからず作れちゃう、もう1品に最適な揚げ焼き豆腐♪胡麻や薄力粉効果で衣も香ばしく、年代問わず喜ばれる1品です☆
材料
- もめん美人 1丁(130g)
- 片栗粉 小1
- 薄力粉 小1
- すりごま 小1
- サラダ油 適量
- 醤油 小1
- めんつゆ 小1
- みりん 小1/2
- かつおぶし 適量
作り方
- 1.
もめん美人はキッチンペーパーで包んで皿にのせ、ラップをかけずに電子レンジにかける(600w1分)さらに重石をのせるかか、急いでいる時は軽く押して、できるだけしっかり水気を切り、8等分に切る。
- 2.
片栗粉・薄力粉・すりごまをポリ袋に入れて良く混ぜ、1の豆腐を入れてそっと振り衣をつける。
- 3.
小鍋にサラダ油と2を入れて熱し、全部の面に焦げ目をつける(中火くらい)。
- 4.
3を器に盛り、かつお節と小口切りの小ネギに、醤油・めんつゆ・みりんを混ぜたものをかけて完成☆
- (ID: r827602)
- 2014/11/07 UP!