【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
玉ねぎは微塵切り、大葉とみょうがは細切りにします。
いわし味付き缶または味噌煮缶はボウルに入れてスプーン等で細かくし、玉ねぎ、生姜を加えてよく混ぜます。
②にご飯、大葉、みょうがを加え、切るように混ぜ、出来上がりです。
こちらはご飯さえ用意出来れば作ることが出来るので、災害時、ガス・電気・水が止まってしまっても卓上コンロとミネラルウォーターでご飯を温めることが出来れば作ることが出来るレシピです。
記事のURL:http://miigohan.exblog.jp/13011999/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑いわしの缶詰で作る♪夏の混ぜご飯。 | レシピブログTOP