ホッとするひじき煮(長ひじきとハム)
毎日のお弁当に入れていたひじき煮。。
パパが「お!食感がいい」と
海藻大好きさんに喜んで貰えて良かったです^^
料理紹介
じゃくっとあま~うま~のほっこりひじき煮です★やっと載せました^^長いひじきは安くまとめ買いでお弁当に毎回入れてますが戻し方、炊き方を見直してみました^^作り置きしておくと便利です。
材料
- @水で戻したひじき(長ひじき) 100g
- @乾燥椎茸(戻したもの) 20g
- @こんにゃく(きんぴら用) 150g
- @人参(太めの千切り) 100g
- @牛蒡(太めささがき) 適量
- @ハムorベーコン 2枚程度
- ごま油(炒め用) 大さじ2
- *砂糖:酒 大さじ2:3
- *水 材料が浸る程度
- #めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
- #醤油、味醂 各大さじ2
作り方
- 1.
鍋にごま油を熱し、@を炒め合わせます。
- 2.
1に*を加え、ひと煮立ちさせて火を弱め人参に火が通ったら火を止め、粗熱が取れるまで放置します。
- 3.
2の具@だけを取り除き、#を加え強火で少しとろみが出るまで煮詰めます。
- 4.
3に具@を戻し入れて煮汁がなくなるまで強火で煮絡ませれば出来上がり。

- このレシピはお弁当レシピを大募集!|レシピブログ に投稿されました!
- (ID: r638804)
- 2013/09/06 UP!