【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

牛すじの煮込み レシピ

牛すじの煮込み
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
ゆみさん
ゆみさん
  •     子ども
  •    普段の食卓
お肉が柔らかいので食べやすいです。
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:5人以上分

料理紹介

★離乳食後期★
圧力鍋を使って簡単にできます。
お肉が柔らかくて大根味がしみて美味しいです。

材料

  1. 下処理した牛すじ 適量 500g程度
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1本
  4. 豆腐 1丁
  5. ネギ 1本
  6.  大さじ1
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. (味噌) 小さじ2

作り方

  1. 1.

    下処理した牛すじと大根を圧力鍋に入れて、水をかぶるくらい入れて(牛筋を煮たスープがあればそれ)を入れて10分加圧→自然冷却

  2. 2.

    人参、ネギ、酒・醤油・砂糖・みりんを加えさらに10分加圧→自然冷却(酒、みりんが気になる人は加えない)

  3. 3.

    豆腐を加えて煮て、子供用を取り分ける。
    煮汁は入れずお湯にする。

  4. 4.

    大人用は味噌を少量加えて味付けを調整する。
    物足りない場合は醤油、砂糖で味を調える。

ワンポイントアドバイス

こんにゃくやジャガイモを入れても美味しい。
こんにゃくは人参を入れるときに、じゃが芋は豆腐を入れるときにくわえると荷崩れしない。

記事のURL:http://mmaarriiee.com/

  • (ID: r856199)
  • 2015/01/21 UP!

他の牛のレシピ(41,701件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑牛すじの煮込み | レシピブログTOP