【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

焼き椎茸のコールスローのっけ レシピ

焼き椎茸のコールスローのっけ
この記事をお気に入りに追加する 7 おいしそう! 2
すー太郎さん
すー太郎さん
  •     彼  彼女  妻  家族  子ども
  •    普段の食卓 お祝いごと 誕生日 飲み会やパーティ
椎茸の嫌いな子供が どんな食べ方してもだめだったのが、 これは本当に美味しいのだと、 いっぱい食べました♪
  • 調理時間:515
  • 人数:3人分

料理紹介

先日『餃子の皮でトルティーヤ風』やった時に
我ながらコールスローとコチュダレの組み合わせが
あまりに美味しくて...
これは椎茸を焼いてその上にのっけたら
旨いんじゃないかと密かに思っていたのです

材料

  1. 生しいたけ 10枚
  2. キャノーラ油 大1弱
  3. ごま油 大1弱
  4. キャベツ キャベツ
  5. 玉ねぎ 1/8個(みじん切り)
  6. トマト 1/2個
  7.  大1.5
  8.  大1.5
  9. 砂糖 大1/2強
  10. しょう油 小1/2強
  11. コンソメキューブ 1/2個
  12.  大1.5
  13. こしょう 少々
  14. コチュジャン 大1/2
  15. ごま油 大1/2
  16. すりごま 大1/2
  17. 黒酢 小1弱
  18. しょう油 大1/2
  19. 砂糖 小1弱

作り方

  1. 1.

    ・キャベツは粗みじんにしたら、軽く塩揉みを...
    ・玉ねぎも水によくさらす。
    ・コチュダレを合わせる
    コチュジャン大1/2、ごま油大1/2、すりごま大1/2、
    黒酢小1弱、しょう油大1/2、砂糖小1弱
    ・コールスロードレを合わせる
    酢大1.5、水大1.5、砂糖大1/2強、しょう油小1/2強
    コンソメキューブ1/2個、油大1.5、こしょう少々

  2. 2.

    椎茸の軸を根元から切り、キャノーラ油大1/2、
    ごま油大1/2ずつをひいて、傘を下にしてこんがり焼く、
    返して、油それぞれ小1/2ずつ入れてさらに焼く

  3. 3.

    火を止めてコチュダレをお好きな量塗ります
    (火の入れ方で辛みは調節できます)

  4. 4.

    トマト、キャベツ、玉ねぎ、コールスロードレを合わせる
    (コンソメキューブは水をレンジで温めて溶かすか、ミニすり鉢で崩しその中でドレッシングを合わせるかします)

  5. 5.

    お皿に盛りつけたら、コールスローを乗せ、ごまをふる

ワンポイントアドバイス

・冬キャベツは 生食にはちょっと固く青臭いので...
(美味しいキャベツはやらなくていいですよ)
粗みじんにしたら、よ~~く塩揉みを...
ひたひたの水に大1/2の水を入れちゃって、ゴリゴリ揉みます。
1分放置して水を切り、今度は小1/4の塩で直に揉む、
そして水で洗う。

記事のURL:http://ameblo.jp/sutaro-cooking/entry-11454106217.html

  • (ID: r618508)
  • 2013/07/18 UP!

他のキャベツのレシピ(94,649件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑焼き椎茸のコールスローのっけ | レシピブログTOP