焼き椎茸のコールスローのっけby すー太郎さん
【料理紹介】
先日『餃子の皮でトルティーヤ風』やった時に
我ながらコールスローとコチュダレの組み合わせが
あまりに美味しくて...
これは椎茸を焼いてその上にのっけたら
旨いんじゃないかと密かに思っていたのです
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
生しいたけ |
10枚 |
キャノーラ油 |
大1弱 |
ごま油 |
大1弱 |
キャベツ |
キャベツ |
玉ねぎ |
1/8個(みじん切り) |
トマト |
1/2個 |
酢 |
大1.5 |
水 |
大1.5 |
砂糖 |
大1/2強 |
しょう油 |
小1/2強 |
コンソメキューブ |
1/2個 |
油 |
大1.5 |
こしょう |
少々 |
コチュジャン |
大1/2 |
ごま油 |
大1/2 |
すりごま |
大1/2 |
黒酢 |
小1弱 |
しょう油 |
大1/2 |
砂糖 |
小1弱 |
|
【作り方】
- ・キャベツは粗みじんにしたら、軽く塩揉みを...
・玉ねぎも水によくさらす。
・コチュダレを合わせる
コチュジャン大1/2、ごま油大1/2、すりごま大1/2、
黒酢小1弱、しょう油大1/2、砂糖小1弱
・コールスロードレを合わせる
酢大1.5、水大1.5、砂糖大1/2強、しょう油小1/2強
コンソメキューブ1/2個、油大1.5、こしょう少々
- 椎茸の軸を根元から切り、キャノーラ油大1/2、
ごま油大1/2ずつをひいて、傘を下にしてこんがり焼く、
返して、油それぞれ小1/2ずつ入れてさらに焼く
- 火を止めてコチュダレをお好きな量塗ります
(火の入れ方で辛みは調節できます)
- トマト、キャベツ、玉ねぎ、コールスロードレを合わせる
(コンソメキューブは水をレンジで温めて溶かすか、ミニすり鉢で崩しその中でドレッシングを合わせるかします)
- お皿に盛りつけたら、コールスローを乗せ、ごまをふる
【ワンポイントアドバイス】
・冬キャベツは 生食にはちょっと固く青臭いので...
(美味しいキャベツはやらなくていいですよ)
粗みじんにしたら、よ~~く塩揉みを...
ひたひたの水に大1/2の水を入れちゃって、ゴリゴリ揉みます。
1分放置して水を切り、今度は小1/4の塩で直に揉む、
そして水で洗う。