ニンニクはみじん切り、菜の花は下の固い部分を切り落として3~4cm長さに切る。
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩(湯の1%)を入れ、スパゲティを茹でる。
(茹で汁はお玉2杯分くらい取っておきます。)
豚肉は一口大に切り、塩麹を加えてもみこむ。
(このレシピは自家製塩麹を使用しています。塩麹によって塩分が違うので加減してください。自家製塩麹のレシピは後日UPしますね)
フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱火で炒める。
ニンニクのいい香りがしたら③の豚肉を加えて火を通す。
菜の花を加えてサッと炒める。
菜の花は食感をいかす為、3~4回炒め合わせるイメージで)
茹で上がったパスタを加えて、醤油、柚子胡椒を加える。
必要ならパスタの茹で汁を足して、塩で味を整える。
お皿に盛り付けて出来上がり!
おまけ
パスタは表示時間よりも1分程度短めに茹でました。
パスタのgは肉食系女子の為、多目の分量になっております。加減をお願い致します。
菜の花は千葉県民としましては思い出深い食材です。
子供のころ千葉TVで菜の花体操がよく流れていました。余談です。
記事のURL:http://ameblo.jp/ej-cooking/