【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

炭火で作る『カボチャ』のホイル焼 レシピ

炭火で作る『カボチャ』のホイル焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 26
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

カボチャをホイルに包んで炭火で焼くだけのカンタンですが、カボチャの旨味が凝縮されて甘みが増してとても美味しかったです。
カボチャを5ミリくらいの厚さにスライスして天然塩をふりホイル焼するとふんわりホクホクでとても甘くスイーツのようになり食後のデザートとして食べました。

材料

  1. カボチャスライス  お好みで、4切れ
  2. 天然塩 適量

作り方

  1. 1.

    カボチャを5ミリくらいの厚さにスライスして天然塩をふりホイルで包みます。

  2. 2.

    熱くなった網の上にホイルをのせます。

  3. 3.

    ホイルから湯気が出てきてカボチャの香りがしてきたら、火の通り具合を見ます。

ワンポイントアドバイス

炭火で作るホイル焼は、水や食用油などを使わないので旨味も逃げずによりヘルシーで、天然塩のミネラル分が加わりより美味しいと思います。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r436685)
  • 2012/06/01 UP!

他のかぼちゃのレシピ(51,145件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
うさぎぴょん♪さん

うさぎぴょん♪さん  2012/06/02 UP!
南瓜大好きですヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ焼き立てをホクホク食べたい!凸凸凸

お返事: こんにちはいつもコメントをありがとうございます。カボチャ美味しいですよね。炭火で作るホイル焼は直焼とは違った美味しさを味わえます。直火で焼くと表面がカリッと中がふっくらホクホクで美味しいですが、ホイル焼は水を使わない蒸し焼き状態ですから、旨味も逃げずに全体がしっとりして、ふっくらホクホクで甘みが増してとても美味しいですよ。もちろん食用油は使いませんから、よりヘルシーで体に優しいと思います。

このレシピに関連するカテゴリ

↑炭火で作る『カボチャ』のホイル焼 | レシピブログTOP