【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

お弁当:だるまのおにぎりの作り方 レシピ

お弁当:だるまのおにぎりの作り方
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
akinoichigoさん
akinoichigoさん
  • 調理時間:515
  • 人数:1人分

料理紹介

「ダルママトリョーシカ」をもっと簡単に作ってみましたよ^^

材料

  1. ご飯 子供茶碗1杯程度
  2. 花おすしの素 小さじ1
  3. チーズ 1/4枚
  4. 海苔 少々
  5. 茹でた人参 少々

作り方

  1. 1.

    ご飯に花おすしの素を混ぜ込む。

  2. 2.

    ラップで丸めの三角に握る。

  3. 3.

    チーズを楕円の型で抜く。
    楕円の型がなければ、丸型をずらして楕円に整えるか、
    爪楊枝でチーズを楕円にカットして下さい。

  4. 4.

    海苔をパンチし、顔を作る。
    (眉毛は、「v」を半分に切り離し、ハサミで形を整えました)

  5. 5.

    海苔をハサミでカットし、だるまの模様を作る。

  6. 6.

    ②のおにぎりに、③のチーズをおき、④⑤の海苔のパーツをおく。

  7. 7.

    茹でた人参をストローで抜き、鼻の位置におき完成。

ワンポイントアドバイス

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2009/01/post-28.html

  • (ID: r249336)
  • 2011/06/07 UP!

他の海苔のレシピ(36,444件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑お弁当:だるまのおにぎりの作り方 | レシピブログTOP