ヴィーガンツナ エノキと酒粕で作る最強の副菜
料理紹介
エノキは、水分を飛ばすとエビのような風味を出します。そこに旨味の塊である酒粕を追することで、目が飛び出るくらいの旨味爆発を起こします。
見た目がツナっぽいのでツナ風という名前にしましたが、単体では旨味はあるものの味はあまりしないので、皆さんの様々な味付けで楽しんでください。
材料
- エノキ 300g
- 発芽玄米酒粕 75g
- オイル 大さじ2
作り方
- 1.
エノキを縦半分に切る
- 2.
フライパンにオイル大さじ1引き、アルコールを飛ばすように酒粕を炒める。
- 3.
残りのオイルでエノキを炒める
- 4.
酒粕とエノキをフードプロセッサーに入れペースト状にする
ワンポイントアドバイス
エノキを炒める際は、焦げ目をつけるように水分をできるだけ飛ばす。このようにすることで、エビ、イカのような風味がでる。
豆乳マヨネーズを使ってツナサラダ、ニンニクとオリーブオイルと合わせてバーニャカウダ風味、トマト煮込み、クリーム煮込みなど何にでも合います。
記事のURL:
- (ID: r1715075)
- 2023/09/25 UP!