【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

エリゼ風?チキンムースサンドトースト レシピ

エリゼ風?チキンムースサンドトースト
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
清水えりさん
清水えりさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

エリゼ宮のシェフが東北復興のために考案した料理をテレビで見て、アイディアをいただき
オリジナルで作りました。
冷めてもおいしく、持ち運びもしやすいので、お花見の持ち寄りパーティーにもぴったりです。

材料

  1. 鶏胸肉(皮なし) 250g(1枚)
  2. A塩麹 大さじ1
  3. Aプレーンヨーグルト 大さじ1
  4. 食パン(8枚切り) 2枚
  5. B卵白 1/2こ分
  6. Bクリームチーズ 2ポーション(36g
  7. Bレモンの皮 1/6個分
  8. B玉ねぎ 1/6個
  9. Bパセリ 1本
  10. B塩 1.5g
  11. アスパラ 3本
  12. パプリカ 1/2個
  13. バター 適宜

作り方

  1. 1.

    鶏胸肉をAで半日マリネする。
    パプリカは皮が黒くなるまで焼き、皮をむく。
    アスパラもさっとグリルしておく。

  2. 2.

    1の鶏肉の100gをそぎ切りにしてそのままサンド用に取り分ける。
    レモンの皮はむいてからさっと茹で、白い部分を除く。

  3. 3.

    ムース分の鶏肉とBの材料をフードプロセッサーでなめらかになるまでかける。

  4. 4.

    食パンに3のムースを半分ずつ塗る。厚さ1cmくらい。

  5. 5.

    片面にパプリカ、もう一枚に鶏胸肉とアスパラを並べ、合わせる。

  6. 6.

    フライパンに薄くバターを溶かし、5のサンドの両面を薄く色づくまで焼く。

  7. 7.

    180度に余熱したオーブンで30分焼く。焦げそうな場合はホイルをかぶせる。

  8. 8.

    焼きたてを切ると崩れるので、少し冷めて落ち着かせてから食べやすくカットする。

ワンポイントアドバイス

レモンの皮は苦味が出るので一度ゆでこぼします。
ボリュームがあるので、細くカットして出すのがお勧めです。

記事のURL:

  • (ID: r1044927)
  • 2016/04/18 UP!

他のパプリカのレシピ(48,449件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑エリゼ風?チキンムースサンドトースト | レシピブログTOP