【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

冷奴や素麺に!夏の香りかくや レシピ

冷奴や素麺に!夏の香りかくや
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
清水えりさん
清水えりさん
  • 調理時間:515

料理紹介

たっぷりの香味野菜にこりこり食感がおいしい食べる薬味。
お豆腐に乗せたり、夏の麺のトッピングに、納豆に、蒸し茄子に乗せてと大活躍です。

材料

  1. 沢庵 50g
  2. ピーマン 1個
  3. 茗荷 2本
  4. 生姜 5g
  5. 大葉 10枚
  6. すり胡麻(黒) 大匙2
  7. ゆかり 小さじ1

作り方

  1. 1.

    沢庵は2~3㎜角に、その他の材料も2㎜角くらいに刻みます。

  2. 2.

    すべての材料を混ぜてすこししっとり馴染んだら使えます。

  3. 3.

    レンジ蒸し茄子に乗せて、麺つゆと酢、ごま油少々のたれをかけたのが写真奥の料理。

  4. 4.

    豚の冷しゃぶで巻いたり、モロヘイヤのお浸しにトッピングしたり、いろいろ使えます。

ワンポイントアドバイス

沢庵は甘すぎないものがおすすめです。今回の分量で3~4回分くらい。
日持ちがするものではないので、2日で食べきってください。

記事のURL:

  • (ID: r1044848)
  • 2016/04/18 UP!

他の沢庵のレシピ(1,562件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑冷奴や素麺に!夏の香りかくや | レシピブログTOP