ご飯は水で洗いしっかり水切りしておく。オクラは塩をまぶしてお水を少し入れた器に入れレンジで軽く加熱する。
オクラを軽く水洗いし、塩麹と一緒にブレンダーかHPで潰してペーストにしたら冷蔵庫で冷やしておく。
赤いソースの材料の玉ねぎとにんにくは600wのレンジで3分加熱してトマトと塩麹と一緒にペーストにする。冷蔵庫に入れておく
ハンバーグの材料はすべて混ぜ合わせてよく捏ね、2~3個(人数分)に成形する。
ハンバーグの両面をこんがり焼いたらチーズをのせて極弱火でチーズが溶けるまで蒸し焼きにする。
お皿にご飯、赤いソース、緑のソースを盛りつける。※2人分だとハンバーグもソースも多めです。
焼けたハンバーグをのせてできあがり。
お好みでバジルを飾っても。
ふわっふわでしっかり味のハンバーグとあっさりソース、ご飯が絶妙♪ハンバーグの味が濃いのでソースの味はあくまでもあっさり。
ご飯のお水はしっかり切って下さい。ハンバーグをオーブンに任せてしまえば火を使わずに作れます。手順が多いように見えますが、簡単な作業ばかりです。小さく可愛く盛っておもてなしなどにもどうぞ♪