片山美紀さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(13/16) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

片山美紀さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

13/16(全312件)

ガッキーさん
おはようございます。
いつも有難う御座います。
今日も頑張って下さいね。
小春日和ですね。
by ガッキーさん2022/11/08 UP
対象の記事:気象予報士試験には出ない 皆既月食の話
ガッキーさん
お疲れ様でした。
明日は皆既月食ですね。
時間は19時16分から20時42分
もちろん是非夜空を見上げます。
天体観測や地震、火山、二十四節季、暦、季語
は気象予報士試験には問われないんですね。
気象予報士さんは独学で勉強していらっしゃるんですね。
有難うございます。
頑張って下さい。
by ガッキーさん2022/11/07 UP
対象の記事:気象予報士試験には出ない 皆既月食の話
ガッキーさん
「皆既月食」見たいです。
by ガッキーさん2022/11/07 UP
対象の記事:漫画で食欲の秋を満喫
ガッキーさん
是非次回は青空の下で秋を満喫したいですね。
by ガッキーさん2022/11/07 UP
対象の記事:漫画で食欲の秋を満喫
ガッキーさん
月曜日は立冬ですね。
暦では冬。
漫画で食欲の秋を満喫。
「読書の秋」「芸術の秋」を楽しめさらにグルメ漫画
「食欲の秋」もセットで味わえると気付いた秋でしたね。
多種多彩の漫画がズラリ、さすが文学少女ですね。
可愛い。
インターネットで配信される漫画に夢中に。
今問題の課金に気を付け下さいね。
塵も積もれば山となるですね。
あっという間に。
by ガッキーさん2022/11/07 UP
対象の記事:漫画で食欲の秋を満喫
ガッキーさん
マンガでわかる天気のしくみ。
買いましょ。
by ガッキーさん2022/11/02 UP
対象の記事:実技試験攻略のポイントは?
ガッキーさん
実技試験攻略のポイント。
まずトレーニングすること。
60点〜70点目指す。
スピードを意識すること。
時間配布も意識しながらトレーニング。
質問に的確に答える。
国語力が必須。
問題が長いことなど。
是非受験生のみならず美紀ちゃんも頑張って下さいね。
受験生の皆さんが合格しますように。
祈っています。
by ガッキーさん2022/11/02 UP
対象の記事:実技試験攻略のポイントは?
ガッキーさん
サステナブルなみつろうラップ使い始めました。
「食品ロス削減月間」の今月新しく使い始めたエコなグッズ。
それは、、、「みつろうラップ」。
蜂の巣から採取したみつろうの事。
リップクリーム、口紅などの化粧品、などの原料に使われています。
にんじんの野菜の余った時、包んで保存に役立つ。
水洗いすれば繰り返し使えるみつろうラップ。
便利で柄も可愛いく、良いですね。
是非使いますね。 
SDGs。
by ガッキーさん2022/10/31 UP
対象の記事:サステナブルなみつろうラップ使い始めました!
ガッキーさん
食欲の秋。妙にタコ焼きが食べたい時ありますね。
大好きです。
タコ焼きプレートがない、そんな時は「カクタコ」
卵焼き器で作れる。
「四角いタコ焼き」丸くなくてもタコ焼きですょ。
可愛い。
美味しそうですね、お好み焼き風ですね。
センスが有りますね。
さすがお料理上手の美紀ちゃん。
ソース、マヨネーズ、鰹節は欠かせまんね。
by ガッキーさん2022/10/28 UP
対象の記事:卵焼き器で作る「カクタコ」
ガッキーさん
もうすぐ11月でも南には台風の卵。
10月も終わり、南の海上で熱帯低気圧が発生。
台風に発達見込み、来週にかけて北上する可能性も
11月に本州に近付くことは珍しく。
過去にはなんと11月に上陸した台風も。
1990年.11月30日に。
和歌山県。
私は覚えは無いですが当時は最近の台風より頻繁に発生していたように思います。スパー台風並みの発生は無かったように思います。
念の為最新の情報に注意します。
by ガッキーさん2022/10/27 UP
対象の記事:もうすぐ11月 でも南には台風のたまご?!
ガッキーさん
旬の梨を使った秋サラダ。
「秋サラダ」。
ツッコミはしませんが、可愛いですね。
関西弁好きです。
ちゃんと秋、梨発見しましたよ。
調味料を混ぜ合わせてドレッシング。
さすがお料理上手の美紀ちゃん。
思い思いにサラダの具材を盛り付け。
お料理のひらめきが素晴らしいですね。
生ハムとフルーツの組み合わせは絶品です。
薔薇のハム可愛いですね。
素敵です。LOVE。
by ガッキーさん2022/10/25 UP
対象の記事:旬の梨を使った秋サラダ
ガッキーさん
気象予報士試験でも頻出の雲、現る。
いよいよ冬です。
寒気がじわじわと流れ込み始め、いわゆる「筋状の雲」が現れました。
気象予報士試験でも定番の筋状の雲。
「気団変質」「離岸距離」も頻出ワード。
これから日本海はこうした雲が沢山。
「西高東低」「冬型」パターン。
関東も朝晩を中心に雨が降りやすく一気に寒くなりそうですね。
冬支度をします。
by ガッキーさん2022/10/24 UP
対象の記事:気象予報士試験でも頻出の雲、現る!!
ガッキーさん
ぎんなんの秋ぎっしり炊き込みご飯。
すっかり秋らしくなりました。
秋と言えば食材、ぎんなん、きのこ、、、
調味料と具材を入れて炊飯するだけ。
凄く簡単レシピですよねよね。
出来栄えも見栄えも良く。
美味しそうですね。
さすがお料理上手の美紀ちゃん。
ご飯が進みますね。
by ガッキーさん2022/10/23 UP
対象の記事:ぎんなんの秋ぎっしり炊き込みご飯
ガッキーさん
受験勉強も仕事もメリハリを意識した計画で。
一年はあっという間ですね。
気象予報士試験ももうすぐです、あとはメリハリを付けて気持ちを整理して頑張って下さい。
仕事も同じ事の繰り返し、たまには外へ出かけるのも良いものです。
気の合う人なら嬉しい。
ポジティブにもなれますしね。
仕事以外にも優先順位を付けて下さいね。
素敵なお写真ですね。
とても可愛いです。
by ガッキーさん2022/10/19 UP
対象の記事:受験勉強も仕事もメリハリを意識した計画で
ガッキーさん
手抜きモンブランではありませんよ。
まして栗は手間がかかります。
洋菓子も手間がかかります。
お料理上手だからこそ出来るもの。
美味しそうですね。
出来栄えも美味しそうです。
by ガッキーさん2022/10/18 UP
対象の記事:超手抜きモンブラン
ガッキーさん
東海道新幹線。
歴史を感じます。
かっこいいですね。
富士山も見れますね。
by ガッキーさん2022/10/15 UP
対象の記事:あすもあさっても(ト)rainに
ガッキーさん
土日も(ト)rainに。
昨日は予想以上に雨雲が残りました。
謝る事はありませんょ、
こちらこそいつもお世話になってます。
(昨日は「鉄道の日」でした(ト)rainに泣かされた日でしたね。
全国的に関東と北海道、沖縄以外は晴れ間が広がりそうですね。
西日本、東海は夏日に、関東との体感がかなり大きくなりそうですね。
あさっては西から次第に雨。
旅行に行かれる方は服装に注意ですね。
by ガッキーさん2022/10/15 UP
対象の記事:あすもあさっても(ト)rainに
ガッキーさん
オシャレなイラストですね。
可愛いです。
by ガッキーさん2022/10/14 UP
対象の記事:「肌寒い」は何と読む?
ガッキーさん
私にとって衝撃のニュースが入り。
なんと、「肌寒い」はだざむいに変更に。
今まで「肌さむい」と読んでいました。
NHKの放送で今週から「肌ざむい」に。
これから注目して見てます。
気象予報士さんも衝撃になりますね。
間違いではなく、放送では「肌ざむい」を優先して読むだけ。
早くニューノーマルを身体に覚えさせて下さいね。
by ガッキーさん2022/10/14 UP
対象の記事:「肌寒い」は何と読む?
ガッキーさん
おにぎりアクション。
世界食料デー。知りませんでしたね。
居酒屋で知った「たぬきおにぎり」。
可愛いくって美味しそうですね。
静岡天神屋さんが元祖。
コンビニで悪魔のおにぎりで売られていた事も。
名前で引いてしいますね。
興味がわくかもですね。
by ガッキーさん2022/10/13 UP
対象の記事:おにぎりアクション

↑片山美紀さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(13/16) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP