気象の勉強をするには関東住みがお得。
確かに体験していると有利です。
詳しくは分かりませんが、関東は貴重な場所の不思議な所なんですね。
試験問題も関東中心になるみたいですね。
関東に住んだことのある人の方がお得だよね。と言うお話ですね。
可愛いです。
関東は偶然にも日本の真ん中ですからね。
by ガッキーさん2022/10/12 UP
10月は「食品ロス削減月間」
年間約522万トンの食品が捨てられている。
毎日お茶碗一杯分のご飯が捨てられているのと近い量
その為気候変動にも関わっている中様々なエネルギーが使われCO2など温室効果ガスが排出。
こうした繰り返しが地球温暖化に繋がる。
今月もいつもよりも意識して食べ物を無駄にしない工夫をしたいですね。
by ガッキーさん2022/10/09 UP
土日は全国的に晴れる所が多く、北海道内でも真夏日の可能性が。
東京で土日共に晴れるのはおよそ2か月ぶりとか。
昼間は日差しが暑いので、秋だから油断せずに熱中症には気を付けます。
来週前半までは晴れて、雨を境に後半は一気に秋らしくなりそうなので。
衣替え、厚めの布団の準備を進めなきゃですね。
10月もお仕事頑張っていきましょう。
by ガッキーさん2022/10/01 UP
最近の仕事のお供は気象予報士の先輩から届いたチョコレート、ルビーチョコの記念品のものも。
コロナ禍の中プレゼントを届てくれるのは嬉しいですね。
自分と向き合う時間が増え今新しく見つけた目標に向かって準備中で楽しみです。
頑張って下さいね。
周りにもそう言う友人が多く新しいスタートを切っている人が多いような予感がするんですね。
自分なりに信じて前向きにね。
ファイト。
by ガッキーさん2022/09/27 UP
いつも有難う御座います。
雨はさそほどでは有りませんでしたが、風は強かったです。
今朝は風に吹かれて雨が時折降っています。
温帯低気圧に変わっても注意したいです。
交通機関は大丈夫そうです。
また湿度は高いですが少し肌寒い感じです。
体調管理には気を付けます。
by ガッキーさん2022/09/20 UP