ふわふわ杏仁プリン
料理紹介
国際ホテルの料理長が
教えてくれた杏仁です。
本人曰く・・・
コレ食ったらコンビニの
杏仁食えないぞ!!とのこと。
そこらへんでは見ないパールアガー
使ってますがゼラチンで大丈夫だ
そうです。ただパールアガーは粉
なのでゼラチンより失敗しにくい
らしいです。
材料
- 水 300cc
- 牛乳 300cc
- 砂糖 40g
- 杏仁霜 25g
- パールアガー 12g
- 生クリーム 100cc
- カクテルフルーツ 100cc
- クコの実 少々
作り方
- 1.
砂糖とパールアガーをまぜる。
- 2.
鍋に水と手順1を入れて火にかける。
(※沸騰しないように)
- 3.
混ざったら杏仁霜も入れる。
- 4.
とろみがついてきたら、牛乳と生クリームを入れる。
- 5.
アクが出てきたら取って、器にラップかけてその上に流し込む。
- 6.
上をゴムでしばって水風船みたくしたら器からはずして
冷水で少し冷やしたあと冷蔵庫で1時間以上冷やして完成。
- 7.
盛るときはラップはずしてください。
ワンポイントアドバイス
杏子の豆を崩して粉にしたのが杏仁霜。
クコの実は肝臓や目にいい。
記事のURL:
- (ID: r205194)
- 2011/02/15 UP!