和風れんこんバーグ
料理紹介
はんぺんをつぶして
ハンバーグにしてみました〜✨
クリスマスからお正月にかけ…
暴飲暴食にて、胃と肌がやばいです🤤笑
正月太りを解消\ ♪♪ /しましょ(*´˘`*)
材料
- はんぺん 2袋
- にんじん 1/4本
- 舞茸 1パック
- 小ねぎ 2本
- 塩こしょう 少々
- 片栗粉 大さじ2
- 酒 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- 白だし 大さじ1
- みりん 小さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- 水 大さじ3
- ごま油 大さじ1
作り方
- 1.
にんじんはみじん切り。小ねぎは小口切りにする。はんぺんは手でつぶしておく。
- 2.
はんぺんと、にんじん、調味料をいれてよく混ぜる。
- 3.
4等分にし、形を丸く整えたら、熱したフライパンに油をいれて、焼いていく。
- 4.
両面焼き色がついたら蓋をし、舞茸をいれ5分弱火で加熱。
- 5.
その間小さめのボウルにタレの調味料を入れて、600wで1分加熱。すぐにかき混ぜてダマにならないようにする。
- 6.
焼きあがったら、皿に盛り付けタレをかける
ワンポイントアドバイス
・タレは調味料を混ぜたら素早く電子レンジへ。
足りなければ20秒ずつほど、加熱してください
記事のURL:
- (ID: r1511028)
- 2021/01/05 UP!