全678件中461〜480件を表示しています。
旬の生鮭をフライにしました♪ フライといったら、高カロリーになっちゃうけど、やっぱりタルタルソースで食べた~い。 自家製簡単タルタルソース...
調理時間:15~30分
相変わらず秋刀魚が安いですね。昨日は1尾50円でした。 こんなに安くて漁師の方たちの生活は大丈夫? と思うけれど、台所を預かる身としてはう...
人数:5人以上分
調理時間:30分~1時間
寒~い 10月になったばかりだというのに、11月並みの寒さらしいです ケチママとしては、10月始めに暖房を入れるなんて考えられない~ だか...
調理時間:30分~1時間
生鮭のブロック、100g85円と安いです ひとり分ずつ切り分けてソテーするのも良し、かたまりのまま焼くのも良し。 昨日の日曜日、夫は仕事だ...
人数:4人分
調理時間:15~30分
ハンニバル強子さん のところで見てから、絶対にうちでも作るぞ~ と思っていたかぼちゃプリン。 金曜日、雨は午後からと思っていたので、午前中...
人数:5人以上分
調理時間:1時間以上
実家から生のとうきびをもらいました。 農家をしている伯父が作ったとうきびです。 わ~、たぶん今年最後のとうきびだ~。 そのままゆでて食べる...
人数:4人分
調理時間:15~30分
昨日作ったかぼちゃのマカロニサラダです。 かぼちゃの品種は雪化粧。 皮がかたくて白っぽい、日持ちのする品種です。 ホクホク系のかぼちゃです...
人数:5人以上分
調理時間:15~30分
畑の枝豆、もう終わり。 ほとんど葉が黄色くなっています。 枝豆として食べられなかった分は、畑にそのままにしておいて、乾燥大豆として収穫しま...
人数:5人以上分
調理時間:30分~1時間
今年も作りました♪ いくらのしょうゆ漬けをのせたいくら丼です。 生筋子100g350円。 いくらの粒が大きい上物です。 二腹で2033円也...
調理時間:1時間以上
昨日、お出かけの最後に買い物に行ったら、生鮭が100g85円 秋刀魚が1尾50円で売っていたので、どっちにしようか迷ったけど、秋刀魚はこの...
調理時間:5~15分
昨日はしょうが焼き♪ 久しぶりのお肉どっか~ん の晩ごはんです。 豚薄切り肉は、漬け汁にしばらく漬けて下味をつけ、フライパンで肉を焼きいっ...
最近、魚と言ったら鮭が秋刀魚だったけど、天然物のブリが安く売っていました。 100g95円! 函館産と書いてあります。 ブリって冬が旬とい...
調理時間:5~15分
昨日の晩ごはんです♪ おとといにトマト煮にして食べた秋刀魚ですが、安かったのでたくさん買っちゃたんだよね~。 残ったのを圧力鍋で生姜煮にし...
人数:3人分
調理時間:15~30分
秋刀魚が1尾75円で売っていたので、またまた購入 塩焼きはしたばかりだから、今度はトマト煮にしました。 畑のトマト、まだ、少しずつだけど採...
人数:4人分
調理時間:15~30分
甘味噌をしその葉っぱでくるりと巻いて、揚げ焼きしたしそ巻き味噌。 お弁当のご飯の上に乗っけたり、おにぎりの芯にしたりします。 甘味噌の配合...
調理時間:30分~1時間
セージにバターを合わせるのが好きです。 お魚をセージバターでソテーするのも美味しいけれど、昨日はモロッコインゲンと一緒にジャガイモを炒めて...
人数:4人分
調理時間:5~15分
枝豆がとれたら作ろうと思っていた料理。ナスのずんだ和えです。 美味しかった~ ナスのずんだ和え 材料 ナス 小さめなら4本、大きめなら3本...
人数:4人分
調理時間:15~30分
昨日は久しぶりに炊き込みご飯を作りました。 涼しくなってくると、ご飯ものが食べたくなります。 塩鮭とエリンギだけの具で簡単、シンプルに作っ...
人数:4人分
調理時間:30分~1時間
昨日はキュウリのピクルスを作りました♪ 今年のキュウリは昨年より収穫少な目なので、ピクルスも少ししか作れなさそう ポテトサラダにきざんで入...
調理時間:1時間以上
今年のかぼちゃ。順調に収穫がすすんでいます。 最初の収穫から10日程たったので、食べてみることにしました。 昨日食べたのは、皮が緑色の「み...
調理時間:5~15分