【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

✳️宇和島鯛めし✳️ レシピ

✳️宇和島鯛めし✳️
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう! 4
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

鯛のお刺身に卵黄がトロリと絡む😋保存出来るこくうまタレのレシピ付きです😆🎵🎵

材料

  1. 鯛のお刺身 4人前
  2. ご飯 茶碗4膳
  3. 大葉 4枚
  4. あおさ(わかめでも) 適宜
  5. 青ネギ 適宜
  6. 白ゴマ 適宜
  7. 刻みのり 適宜
  8. 卵黄 4個
  9. ☆醤油 100ml
  10. ☆みりん 50ml
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆梅干し 1個
  13. ☆だし昆布 10センチ

作り方

  1. 1.

    ご飯に鯛のお刺身,薬味などを彩りよく盛り付け卵黄をのせたら完成〜タレをかけて頂きます✨😌✨

  2. 2.

    【タレの作り方】鍋にみりんと酒を入れて沸騰させて1分ほど煮たたせてアルコールを飛ばす(1分経ったらチャッカマンなどで火を点けて完全にアルコールが飛んでるか確認)

  3. 3.

    醤油、梅干し、だし昆布も加えて沸騰したらそのまま冷まします(急いでる時は鍋ごと冷水につけて下さい)

  4. 4.

    半日ほどで梅干し,昆布を取り出して冷蔵庫で保存してください。

ワンポイントアドバイス

・梅干しは仄かな酸味をつける為に入れてあり梅干し味になる訳ではないので是非入れて下さい
・水で薄めると刺身醤油になります

記事のURL:

  • (ID: r1452676)
  • 2020/05/17 UP!

他の梅干しのレシピ(16,412件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑✳️宇和島鯛めし✳️ | レシピブログTOP