塩鯖寿司
料理紹介
毎日レシピを2投稿しているのですが、1投稿するまでに1、2時間はかかります。
慣れたら早くなるものなのでしょうか?
今回の塩鯖寿司の、塩鯖は「1枚」?でいいのかな?とか
「1匹」ではないだろうしなとか
そういうひとつひとつの検索などで、てこずっています。
そしてレシピを書いたら急いで買い物に行かなければとも焦ってもいます。
だけど、間違いのないように丁寧に書かなければという気持ちでいっぱいです。
そんな塩鯖寿司は、トースターで焼いてのせて切るだけの簡単料理です
材料
- 塩鯖 1枚
- ごま 適量
- サラダ菜(しそでもいいです) 3枚~4枚
- ご飯 適量
作り方
- 1.
塩鯖をトースターで15分焼きます。
- 2.
焼いた後に骨を取れるだけ取ります。
- 3.
まな板の上にサランラップをひいて、ご飯をのせて、ごまをふり、塩鯖がのるくらいに整えます。
- 4.
サラダ菜をのせます。
- 5.
塩鯖をのせて、上からラップして整えます。
- 6.
食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けたら完成です。
ワンポイントアドバイス
トースターにまかせる時間が長いだけで、他の作業は簡単です。
普通におにぎり1個分くらいの冷飯で作ったので、酢飯ではないです。
記事のURL:
- (ID: r1398393)
- 2019/10/17 UP!