あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(21/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

21/145(全2,888件)

あきさん
綺麗に片付け、整頓された厨房ですね。我が家とは全く違います。見習わなきゃ。
この2つのライトが綺麗な写真の仕上がりに貢献しているんですね。
2021/09/05 UP
対象の記事:■雑記【我が家厨房での お料理写真撮の苦労話(;'∀')】 by あきさん
あきさん
アボカドとサーモンのたたき、婿殿とのLINEでのコラボ、いいですね。
どちらも美味しそう。
婿殿のはプロの仕事ですね。
2021/09/04 UP
対象の記事:■お家飲みおつまみ 簡単5分!!【急遽LINEでコラボ♪愛川←→新宿】お題はサーモンとアボガド料理で♪ by あきさん
masakohimeさん
シンガポールチキンライス、美味しそう。
何となくしかわかっていなかったのですが、作り方がよくわかりました。
パンダンエッセンス、業務スーパーなら東南アジアのスパイスや調味料が売っているかな。
2021/09/04 UP
対象の記事:アジアン料理☆海南チキンライス(シンガポールチキンライス)♪ by masakohimeさん
あきさん
桃とメロンに生ハムにサラダチキン、これはおもてなしですね。
美味しそうを通り越して、ちょっと食べるのをためらいそう。
2021/08/31 UP
対象の記事:■おもてなしパスタ【桃とメロンの生ハム巻き+サラダチキンのカッペリーニ】 by あきさん
masakohimeさん
白ナスのミートグラタン、美味しそう。
トロトロのナスは、本当に美味しいですよね。
そちらは、そんなに気温差があるんですか。こっちは連日の猛暑一辺倒です。
2021/08/31 UP
対象の記事:トロトロ・柔らか群馬県産白なすで☆白ナスのミートグラタン♡ by masakohimeさん
あきさん
ビンチョウ鮪の大葉巻き寿司、美味しそう。ビンチョウ鮪だけでなく、大葉がさっぱりと食べられそうですね。

生姜と茗荷の梅酢漬けも美味しそう。これも口の中をさっぱりさせてくれますね。
2021/08/29 UP
対象の記事:■握り寿司と添え付けおつまみ3品【ビンチョウ鮪の大葉巻き寿司】 by あきさん
masakohimeさん
もやしは、家計を助ける優等生野菜の代表ですね。
ひげ根を取ればいいと分かっているけど面倒なのでよほど大事な料理以外は撮ったことがないかも。
もやしとザーサイの和え物、美味しそう。ザーサイの食感と味がいいアクセントになっていそうです。

本当に暑い、長雨の時はもう勘弁して、猛暑がまし。と思ったけどこの暑さはやはりきついです。
2021/08/29 UP
対象の記事:家計の味方!節約レシピ☆もやしとザーサイの和え物♪ by masakohimeさん
あふろさん
ズワイガニの脚肉入りのドリア、贅沢な美味しさですね。
うちは、いつもカニと言えばカニカマを使った料理が多いです。

親御さんの蟹しゃぶ作戦、面白いですね。
2021/08/24 UP
対象の記事:【蟹クリームドリア】 by あふろさん
あきさん
カボチャのサラダ、美味しそう。ジャガイモよりも栄養が豊富ですね。
右の餃子の皮に盛ったものは、アンパンマンに見えて仕方がありません。
2021/08/24 UP
対象の記事:■菜園料理【今回も大量収穫の南瓜でサラダのご紹介です♪】 by あきさん
masakohimeさん
白ナスのハンバーグサンド、美味しそう。
茄子と油の相性は抜群なのでひき肉の脂を吸って美味しいでしょうね。
長い雨よりも晴れで猛暑の方がまし!と言っていましたが、実際に猛暑になったらそれはそれでつらいでしょうね。
2021/08/24 UP
対象の記事:群馬県産白ナスでハンバーグを挟んでみた☆白ナスのハンバーグサンド! by masakohimeさん
あきさん
彩のいい揚げ浸しいいですね。菜園採りというのが贅沢です。
長雨のせいで、野菜の生育が悪いものも多いですが、草は逆に成長が早い。うちの畑も草ボーボーです。
2021/08/22 UP
対象の記事:■菜園料理・副菜【簡単!!豪快!!菜園採りMIX野菜の揚げ浸しレシピ】栄養も満点♪ by あきさん
あきさん
カボチャのスープ、美味しそう。我が家でも子供たちに一番人気のスープでした。
カボチャ16個も取れたんですね。うちは梅雨の長雨の影響からか花が咲かなかったので3個取れただけでした。野菜くずを放り込んだ場所からこぼれ種で生えた苗で3個追加されましたが。
2021/08/21 UP
対象の記事:■菜園料理で副菜【南瓜正味1kgをスープにしました♪】 by あきさん
masakohimeさん
本当にズッキーニは、生でも煮ても焼いても食べられるからいいですね。油との相性もいいし。
ズッキーニとベーコンのクミンソテーも美味しそう。クミンのカレー風味が夏にはピッタリですね。
2021/08/21 UP
対象の記事:群馬県産ズッキーニで簡単一皿☆ズッキーニとベーコンのクミンシードソテー♪ by masakohimeさん
あきさん
冷麺、美味しそう。焼肉屋に行けば、しめにビビンバか冷麺を頼みます。
盛岡冷麺も美味しいですよ。
2021/08/19 UP
対象の記事:■簡単5分!!昼麺【韓国 ふるる冷麺】 by あきさん
masakohimeさん
枝豆とみかんの寒天ゼリー、ミカンのオレンジと枝豆の緑が映えますね。
枝豆の食感と塩気もよさそう。

本当にこの雨、やみませんね。梅雨末期と秋の長雨が同時に来た感じです。
2021/08/19 UP
対象の記事:群馬県産豆王(枝豆)をスイーツに☆枝豆とみかんの寒天ゼリー♡ by masakohimeさん
あきさん
焼き鮭にサラダ、手作りの胡瓜のキュウちゃんにお汁と、美味しそうなご飯です。こういった和食が一番好きかも

見事な虹。上だけじゃなく両端の根元までしっかり出るのは珍しいですね。
2021/08/12 UP
対象の記事:■【簡単な和の晩ご飯と ダイナミックな虹】 by あきさん
あきさん
これはショックですね。残りに被害がでませんように
2021/08/12 UP
対象の記事:■Myファーム便り【やられたよ~嵐の後にブーメラン】( ノД`)シクシク… by あきさん
masakohimeさん
ズッキーニのサラダ、美味しそう。
ズッキーニは、胡瓜とかぼちゃの中間のような感じですね。生でも焼いても煮ても食べられるのがいいですね。
台風、勘弁してほしいですね。今も九州で大雨が降っていますが、弱い雨を定期的に降らしてくれるといいのですが、そうもいかないか。
2021/08/12 UP
対象の記事:群馬県産ズッキーニを生で簡単に美味しく☆ズッキーニとツナのサラダ by masakohimeさん
あきさん
自家製のキューちゃん、美味しそう。パリパリポリポリは、たまりませんね。

私もいつも夏には干し胡瓜を作るのですが、今年は胡瓜の出来が悪くて、地這え胡瓜のみになりました。今年は無理かな。
2021/08/10 UP
対象の記事:■自家製保存食【今年も 滅茶パリポリ!!NeWキューちゃんを作りました!!】 by あきさん
masakohimeさん
焼き白ナス、写真で見てもトロトロ感が伝わってきます。美味しそう。

ナスも色んな種類がありますね。
今回の台風では大きな被害がなくてよかったですが、猛暑なのでまだまだ注意ですね。
2021/08/10 UP
対象の記事:「群馬県産白ナス」を使って☆トロトロ焼き白ナス☆☆☆ by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(21/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP