あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(17/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

17/145(全2,888件)

masakohimeさん
トマトと卵のスープ、美味しそう。
トマトの酸味がさっぱりと美味しくて温まりそうですね。
2022/01/22 UP
対象の記事:寒い日は温かいスープで☆トマトと卵のスープ♪ by masakohimeさん
あきさん
カレーは多めに作って冷凍しておくと便利ですね。
おかずも沢山あって美味しそうです。
2022/01/20 UP
対象の記事:■晩ご飯【雑穀ご飯でビーフカレー/ブリのお刺身/漬物など。】 by あきさん
masakohimeさん
縮みほうれん草のピリ辛ナムル、美味しそう。
縮みほうれん草は、甘味も味も濃くて、美味しいですよね。

本当に寒い。温かいものが食べたくなりますね。
2022/01/20 UP
対象の記事:寒さに負けないほうれん草で☆ちぢみほうれん草のピリ辛ナムル♡ by masakohimeさん
masakohimeさん
白菜とリンゴのサラダ、美味しそう。新鮮で美味しい白菜は生でも美味しいですよね。
富士山が下の方まで真っ白とは!やはり今年はここ数年で一番寒い気がします。

松山英樹選手のショット見ました。ゴルフはしないけど、すごさは伝わりました。
2022/01/18 UP
対象の記事:邑美人白菜の葉先の部分で☆白菜とリンゴのサラダ♪ by masakohimeさん
あきさん
野菜たっぷりのご飯、いいですね。冷食の活用もありです。

うちもゆかりを作りましたが、美味しいですね。素材も自分でわかっていますし。
2022/01/14 UP
対象の記事:■晩ご飯【冷食整理の簡単!手抜き!ワンプレートセットです♪】 by あきさん
masakohimeさん
寒いので熱々がご馳走。
熱々のトマトカプレーゼ、美味しそう。溶けたチーズが美味しいでしょうね。
ソムリエさんの「チーズがもっと多くても」の感想なんですね。
2022/01/14 UP
対象の記事:とても簡単な冬のトマト料理☆熱々カプレーゼ♡ by masakohimeさん
あきさん
お節のリメイク丼、美味しそうです。
どうしても残りがちになるのでうまくリメイクするのは大事ですね。
2022/01/10 UP
対象の記事:■正月2日の晩ご飯【炊飯器で簡単に お節のリメイク丼】 by あきさん
masakohimeさん
ちぢみほうれん草、味が濃くて美味しいですよね。
我が家も露地物で作っているのですが、今年は早くに食べてしまってもうありません。今から美味しくなるのに。

絹厚揚げと柚子胡椒風味、さっぱりだけどピリッと辛くて美味しいでしょうね。
2022/01/09 UP
対象の記事:群馬県産ちぢみほうれん草を使って☆ちぢみほうれん草と絹揚げの柚子胡椒風味♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
カラフルチンジャオロース、美味しそう。
今日は中華ですね。蒸し鶏のサラダもいいし、餃子のスープも温まりそう。

すごい雪ですね。東京研修の時にも雪の名残りがあったのを思い出しました。
2022/01/08 UP
対象の記事:ピリ辛のカラフル青椒肉絲☆東京の雪! by masakohimeさん
あきさん
元日のディナー、いいですね。
オイシックスのお節も美味しそうだし、金目鯛の姿煮も美味しそう。高級魚の大迫力ですね。
2022/01/05 UP
対象の記事:■元日のディナー【きりたんぽ鍋/娘夫婦持参のお節/産直特大金目鯛の姿煮】 by あきさん
masakohimeさん
乾燥湯葉料理、美味しそう。

お正月は、お節で火を使わないという意味もあるから、品数少な目でOKでしょう。
2022/01/05 UP
対象の記事:忘れていた乾燥平湯葉を使って☆エビと菜の花の湯葉揚げ♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
栗きんとんのリメイクマフィン、美味しそうです。同じものだと飽きるのでこういったリメイクはいいですね。
2日目のお節も美味しそうです。
あっという間の年末年始休みでした。明日から平日仕事。ちょっとサザエさん症候群です。
2022/01/03 UP
対象の記事:残ったおせちを使って☆栗きんとんのマフィン♡ by masakohimeさん
あきさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。。
元日のおもてなしランチ、美味しそうです。
婿殿の毎度の気遣い嬉しいですね。ブログを続ける張り合いもできますね。
2022/01/02 UP
対象の記事:■正月元旦のおもてなしランチ【お雑煮/お刺身セット/煮ナマス/金平/みかんゼリーなど♪】レシピ追加 by あきさん
masakohimeさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

素敵なお節ですね。
蒲鉾の飾り切りがお洒落
2022/01/01 UP
対象の記事:明けましておめでとうございます☆我が家のおせち、レシピは数の子のクリームチーズ和え♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
冷蔵庫整理メニュー、残り物消費とは思えないくらい美味しそう。
ピーマンの肉詰めも食べたい。
お節もしっかり作られているんですね。うちは今年は手抜きです。

今年はありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
2021/12/31 UP
対象の記事:残り物消費大作戦☆ピーマンのひき肉詰め、おでん大根のステーキ、おでんご飯などなど~♪ by masakohimeさん
あきさん
野菜チャーハンの生ハム乗せ、おいしそうです。
娘さん夫婦が3年ぶりに来られるんですね。それは嬉しいですね。
2021/12/29 UP
対象の記事:■昼ご飯/晩ご飯【Mix野菜のチャーハン(生ハム乗せて)晩はお隣さんからきりたんぽ鍋のお裾分け♪】 by あきさん
masakohimeさん
赤茎ほうれん草というのがあるんですね。調べてみました。アクが少なくてサラダで食べるのが向いているんですね。種を買って植えてみようかな。

おでんの大根、味がしみて柔らかで美味しそう。
2021/12/29 UP
対象の記事:山形から届いた野菜を使って簡単一品☆赤茎ほうれん草のピリ辛ソテー♪ by masakohimeさん
あきさん
鶏肉入りナポリタン、美味しそう。
クリスマスリースをかたどったサラダも綺麗で美味しそうです。
2021/12/26 UP
対象の記事:■クリスマス料理【雛鶏肉入りナポリタン/クリスマスリースサラダ】 by あきさん
masakohimeさん
もみの木クッキー、美味しそう。粉砂糖が降られてクリスマスっぽいですね。
一日中、台所に立つとは!すごいです。
クリスマスと週末が重なるのは本来ならものすごく盛り上がるはずですが、オミクロンで低調かな。
2021/12/26 UP
対象の記事:Merry Christmas!☆今からでも簡単にできるもみの木クッキー♡ by masakohimeさん
あきさん
手作りの14味唐辛子、いいですね。
手間暇かかっていますね。
私も今年初めて香川本鷹という地元の大きな唐辛子で柚子皮が少しだけ入った一味(二味)を作りました。それでも手間がかかりました。
2021/12/21 UP
対象の記事:■自家製保存食【自家焙煎14味唐辛子作り】今年も頑張りました!! by あきさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(17/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP