【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ボウルにおからパウダーと片栗粉を入れて良く混ぜる。 豆乳を加えてよく混ぜたら、親指大の大きさに丸める。
鍋にたっぷりの湯を沸かす。 1を入れて、浮いて来たら3分ほど加熱して水に引き上げる。 水気を切って器に盛る。
小鍋に黒豆と汁を入れて温める。火を止めて、2に注いで出来上がり。
おせち料理で余った黒豆を、お餅よりも栄養価の高いおから団子を使って一品作っているので、これだけで充分甘さが楽しめますが、お好みでお砂糖の量を増やしてみても良いと思います。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑おから団子の黒豆ぜんざい風 | レシピブログTOP