【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

豚の生姜焼き レシピ

豚の生姜焼き
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
ゆでっこさん
ゆでっこさん
  •     家族
  •    普段の食卓
やめられない止まらない
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

三同割(さんどうわり)で焼く豚の生姜焼きです
和食の基本で調理します

材料

  1. 豚肉  1Kg
  2. 生姜 おろしで100g
  3. 胡麻 少々
  4. 濃口醤油 120ml
  5. 味醂 120ml
  6. 調理酒 120ml
  7. グレープフルーツジュース 80ml

作り方

  1. 1.

    材料を全て合わせて10分~放置

  2. 2.

    後、ザルに切って炒める

  3. 3.

    サラダ等と頂きます

ワンポイントアドバイス

パイン、パパイヤの果汁入れますと豚肉柔らかくなります。ワタシはグレープフルーツの香りが好きなのでコレ使います。
見ての通りですけど酒・醤油・味醂の割合は1:1:1です。和食の基本の三同割です

記事のURL:http://soul-associate.com/archives/8710425.html

  • (ID: r1399899)
  • 2019/10/23 UP!

他の生姜のレシピ(103,959件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑豚の生姜焼き | レシピブログTOP