なすは長さを半分にして4等分にする。
なすはボウルに入れて浸るくらいの水と塩小さじ1を入れて5分置く。
ズッキーニは1㎝の輪切りに、人参は0.5mmの輪切りか半月切り、ピーマン、パプリカは小さ目の乱切り、玉ねぎはくし切りにする。
なすの水気を切る。
大きめの蓋付きのフライパンにパプリカ、ピーマン以外の野菜を置き大さじ3のサラダ油と小さじ1の塩を全体に降りかける。
蓋をして中火で熱し沸騰したら5分、全体を混ぜてピーマン、パプリカを入れ再度蓋をして3分加熱する。
熱いうちにバットや平皿に移しめんつゆ大さじ3〜かけて全体を混ぜる。
野菜はどんな切り方でも構いません。
固めの野菜は最初に、シャキシャキ感を味わいたいなら後入れがおすすめです。
これからの時期かぼちゃなども。
写真のとうもろこしやえだ豆は下処理して添えてます。
めんつゆは2倍濃縮を薄めずそのまま使うことにより時間が経つと野菜の水気とちょうどいい具合になります。