【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鶏肉と大根のすだち出汁餡かけ☆ レシピ

鶏肉と大根のすだち出汁餡かけ☆
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 1
mikirinさん
mikirinさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:2人分

料理紹介

すだちが香って、出し汁と鶏肉のやさしい味わいのあったかぽかぽかそぼろ餡です♪

材料

  1. すだち 2個(仕上げと飾り用
  2. 鶏肉ミンチ 200g
  3. 大根 1/2本
  4. 出し汁   以下☆ 500ml
  5. ☆水 500ml
  6. ☆昆布  5センチ×2
  7. ☆かつおぶし 15g
  8. ☆薄口醤油 大1/2
  9. ☆みりん 大1
  10. ☆塩 お好みで少量
  11. ☆すだちの絞り汁 1個分 (出汁用)
  12. 片栗粉 大1/2
  13.  大1
  14. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1.

    出し汁を作ります。お鍋に水を入れ切り込みを入れた昆布を入れ30分くらいつけておきます。弱火にかけ沸騰直前に昆布を取りだす

  2. 2.

    火を止めてかつおぶしを入れます。再び火にかけて沸騰したら弱火で1.2分アクを取りながら煮ていきます。

  3. 3.

    2をキッチンペーパーなどををざるにセットしてやさしく濾していきます。

  4. 4.

    3をお鍋に入れ、大根の皮をむき5ミリ位の厚さの輪切りにし、すだちの絞り汁☆と鶏肉も一緒にお鍋に入れて火にかけます。

  5. 5.

    中火で蓋をしてコトコトと途中混ぜ、大根の中まで火を通します。大根に火が通ったら味を見てお好みで塩を入れます。

  6. 6.

    片栗粉と水を混ぜたものをまわしかけて全体に混ぜます。。

  7. 7.

    とろみがついたら器に盛り、すだちを1個分絞り、もう1個のすだちは半分に切り、三つ葉と一緒に飾ります。

ワンポイントアドバイス

すだちの絞り汁と一緒に煮込んでいますが、食べる時にもう1度すだちを絞って風味を出してください。すだちは全部で3個使用しています。ルクルーゼのお鍋を使用しています。

記事のURL:

  • (ID: r1051506)
  • 2016/04/19 UP!

他のすだちのレシピ(6,030件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑鶏肉と大根のすだち出汁餡かけ☆ | レシピブログTOP