パパッと簡単〜2品の副菜‼️
料理紹介
(^o^)本日も野菜が主役の夕飯です☆
昨夜に引き続き
🥕🥦買いすぎた野菜を使った献立➰
画像の真ん中にある2の小鉢は
定番の野菜を使った副菜です。
「甘酢漬け」と「胡麻和え」は、
どちらも簡単に作れて箸休めにもピッタリです✨
😊よければ お試し下さいね♡
材料
- 【甘酢漬け】 小鉢 3〜4人分
- もやし 1袋
- 梅ゆかり 大さじ1/2〜1
- 甘酢(カンタン酢など) 大さじ3〜4
- 【胡麻和え】 小鉢2人分
- れんこん 約5cm
- 人参 約3cm
- ブロッコリー 約1/4株
- ・麺つゆ 大さじ2〜
- ・お酢 小さじ1〜
- ・お砂糖 小さじ1〜
- ・白胡麻 大さじ1〜2
作り方
- 1.
【 もやしの甘酢漬け 】小鉢 3〜4人分
♦︎もやし 1袋
♦︎梅ゆかり 大さじ1/2〜1
♦︎甘酢 (カンタン酢など) 大さじ3〜4
①梅ゆかりと甘酢を混ぜる
②もやしをレンジで加熱する(又は茹でる)
③熱い内に①と合わせて馴染ませる
※粗熱取れたら冷蔵庫で冷やす
〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜♪〜
【 胡麻和え 】小鉢 2人分
♢れんこん 約5cm
♢人参 約3cm
♢ブロッコリー 1/4株
・麺つゆ 大さじ2〜
・お酢 小さじ1〜
・お砂糖 小さじ1〜
・白胡麻 大さじ1〜2
⑴ 蓮根と人参はスライサーで薄切り(1.3ミリ)
ブロッコリーは 小分けにする
⑵ 塩+酢を少量入れたお湯で蓮根と人参を茹でる
※(約3〜5分) 、ブロッコリーを加え約1分〜
ザルなどで水気を切り 調味料で和える。
ワンポイントアドバイス
調味料は好みに合わせて調整して下さいね。
甘酢漬けには 胡瓜、胡麻和えには ハムやカニかま
蒲鉾 ツナ缶などを合わせても美味しいです。
記事のURL:
- (ID: r1323326)
- 2018/11/17 UP!