Halloween doughnut
料理紹介
ふんわり ふわふわぁ~‼︎
かぼちゃ生地を使った ちょっと怖い⁉️
ハロウィンドーナツ(;゜0゜)
(o^^o)チョコでちょこっと(笑)落書き・・‼︎
ノーマルな *リングタイプ*と
たっぷり小倉を包んだ *あんドーナツ*
どっちも ほっぺが落ちちゃいます😋
材料
- 強力粉 200g
- 薄力粉 50g
- コーンスターチ 5g
- イースト 3g
- お砂糖 25g
- お塩 4g
- お水 100g〜
- たまご 25g
- バター 20g
- かぼちゃ (レンジで加熱して潰す) 75g(正味)
- ♦︎小倉あん(フィリング) 約100g
- ♦︎チョコ(お絵描き用) 適量
作り方
- 1.
※生地1/2量で8個分です
(リング4個+粒あん4個)
※残りは別のパンを作りました
- 2.
生地を捏ね上げる
一次発酵後 半分に分ける
8個に分割しベンチタイム15分
- 3.
4個はドーナツ型で抜き
残り4個は小倉あん25gを包みます
- 4.
クッキングペーパーにのせて
天板に並べ、 仕上げ発酵25分~
発酵終了後
低温の揚げ油(160度)で片面2.5分ずつ揚げる
- 5.
よく油を切って
しっかり冷ましてから
溶かしたチョコやチョコペンなどで
好みの模様を落書きします!
ワンポイントアドバイス
仕込み水は かぼちゃの水分により調整して下さいね!
フィリングはカスタードクリームなど好みに合わせてお好きなものでOKです。
記事のURL:

- このレシピは秋のハロウィンレシピコンテスト2019|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r1315957)
- 2018/10/17 UP!