【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

味付けいなり de 香りずし レシピ

味付けいなり de  香りずし
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 2
ちびぬいさん
ちびぬいさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

いつもは大皿に盛りつけるだけのすし飯も、
おいなりさんにするだけで家族の反応が違う!(笑)
今回は生姜・茗荷・大葉をたっぷり混ぜた香りずしを入れてみました♪

材料

  1. すし飯 2人分
  2. きゅうり 1/2本
  3. 生姜 1かけ
  4. 茗荷 中2個
  5. 大葉 10枚
  6. 玉子 1個
  7. 美味安心【味付けいなり】 1パック5枚

作り方

  1. 1.

    きゅうりは薄切りして塩もみする。生姜・茗荷・大葉は千切りしておく。
    玉子はいり卵をつくる。

  2. 2.

    1の材料をすし飯にまぜる

  3. 3.

    2のすし飯をラップでいなりに入るぐらいの俵型に握る。

  4. 4.

    美味安心【味付けいなり】に入れる。

  5. 5.

    あれば釜揚げしらすをのせる。

ワンポイントアドバイス

おいなりさんにすし飯を詰めるとご飯の量がわからず大きさが同じにならないので、初めに軽く握っておき、それからおいなりさんに詰めます^-^*

記事のURL:

【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】
このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第8弾は【味付いなり】に投稿されました!
  • (ID: r286236)
  • 2011/08/25 UP!

他のすし飯のレシピ(1,804件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑味付けいなり de 香りずし | レシピブログTOP