【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏胸肉をジップロックなどに入れて、醤油麹を表面によく塗りこみ、半日~1日冷蔵庫へ(調理時間には含まれていません)
冷蔵庫から取り出したお肉を1㎝位の厚みで斜めにそぎ切りする。紫蘇は大きな葉なら4等分にカット
耐熱皿に紫蘇とむね肉を交互にして斜めに重ねていき、上からチーズをお好みの量のせます
最初はアルミホイルをかぶせて180℃で20~30分間じっくり焼き、最後はアルミを取り、200度で5分焼く
出来上がり! 食べるときはお皿に取り分けて、粒マスタードを添えてください♪
お肉の漬け時間はお好みで替えてください チーズはお肉の間に入れるより、上にかけたほうが良かったです
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑醤油麹鶏の紫蘇チーズ重ね焼き | レシピブログTOP