豚バラ肉の焼酎煮込み
料理紹介
豚バラ肉の塊を焼酎で煮込みました。 ちょっと贅沢だけど、お好きな焼酎を使って煮込んでみて下さい。 食べた時に口の中から鼻へふわっと香りが抜けて行くのが感じられます。 焼酎好きにはたまらないおつまみです。 圧力鍋を使って煮たので、箸で切れるくらい柔らかく煮えました。 角煮とは違った味わい、一度試して見る価値は全然あり!!
材料
- 豚バラ固まり肉 250g
- 玉ネギ(大) 1/2個
- 生姜 1片
- 焼酎 500ml
- 甜麺醤 大さじ2と1/2
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ1
作り方
- 1.
豚バラ肉固まりは大きめの一口大に切る。 生姜は千切り、玉ネギは大きめのクシ切り
- 2.
鍋に熱湯を沸かし切った豚バラ肉を入れて10分間煮込む
- 3.
圧力鍋に焼酎と豚バラ肉、生姜を入れ蒸気が出てから10分間煮込む 玉ネギはサラダ油をしいたフライパンで炒める
- 4.
圧を落としてからふたを取り、甜麺醤、砂糖、醤油、玉ネギを入れてまたふたをし、蒸気が出てから20分間煮込む
- 5.
圧を落としてふたを取り、煮汁がまだ残っていたら強火でにじるが半分くらいになるまで煮詰める
- 6.
器に盛り、洋からしを添えてだす
- (ID: r106573)
- 2010/07/20 UP!