【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンジde鳥チャーシュー♡ジップロックコンテナ レシピ

レンジde鳥チャーシュー♡ジップロックコンテナ
この記事をお気に入りに追加する 23 おいしそう! 10
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

炊飯器で作っていましたが、洗い物を減らすためにジップロックコンテナを活用しました〜^_−☆
更に時短になりましたよ♪

材料

  1. 鳥もも肉 900g約3枚
  2. ★ニンニク、生姜 チューブ約3㎝
  3. ★醤油、酒 各60cc
  4. ★みりん 40cc
  5. ★水 100cc
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. 葉ネギ 1束
  8. ゆで卵 人数分
  9. 塩胡椒 お肉全体にかかる量

作り方

  1. 1.

    材料を準備する♪

    ゆで卵も作ってます。

  2. 2.

    ジップロックコンテナ1900ml使用。1番大きいサイズを使ってね!
    小さいと溢れます。

  3. 3.


    写真
    100均に売っているタコ糸で皮を外にして巻いていきます。

    塩胡椒し、全面きつね色にやきます。

  4. 4.

    コンテナに★マークの調味料を入れ、葉ネギも5センチくらいにカットして入れておきます。

  5. 5.

    強火で一気に旨味を閉じ込めます♪
    巻き終わりを下にして焼くとくっつくので離れ難くなります

  6. 6.

    全面焼き色がつけばオッケー!

    焦がさないように気をつけてね^_−☆
    あとは合わせた調味料に入れるだけ〜♪
    フライパンの脂を入れないように、肉だけ入れてね。

  7. 7.

    蓋をずらして600Wで10分UPしお肉をひっくり返し追加で5分UPすれば完成!半分に切って赤みがあれば1分ずつ追加してね

  8. 8.

    ゆで卵を入れて冷蔵庫で1番冷やすと綺麗にカット出来て、お弁当にも、オススメです♪

  9. 9.

    寝かすとタレがジュレになります

    お皿に盛り付けてレンジUPし、こねジュレをのせて食べると美味しいんです(*´꒳`*)

ワンポイントアドバイス

巻き終わりから焼くと離れ難いです♪

記事のURL:

  • (ID: r1232803)
  • 2017/11/18 UP!

他の卵のレシピ(239,047件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンジde鳥チャーシュー♡ジップロックコンテナ | レシピブログTOP