【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Vegan♪~カレーパン レシピ

Vegan♪~カレーパン
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 2
Sandalwoodさん
Sandalwoodさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

「どこが違うの?これが全部野菜で出来ているの?」ヴィーガン料理の楽しさをパンに包んで揚げてみました。いたずら心から出発した野菜による味の再現が、単なる「代用」を超えていく♪

材料

  1. ≪カレーフィリング≫①高野豆腐みじん切り 1枚分
  2.   ②にんにくと生姜のみじん切り  各大さじ1弱
  3.   ③ココナッツオイル(湯煎して)   大さじ3
  4.   ④玉ねぎのみじん切り   100g(1/2個)
  5.   ⑤にんじんとセロリのみじん切り   各20g
  6.   ⑥カレー粉(ハバネロ入り、瓶詰)  大さじ1.5
  7.   ⑦小麦粉  大さじ1強
  8.   ⑧水  1/4カップ
  9.   ⑨トマトペースト  大さじ1
  10.   ⑩ソース  大さじ1
  11.   ⑪有機丸大豆しょうゆ  小さじ1
  12.   ⑫天然塩  小さじ1弱
  13. ≪パン生地≫⑬白神ドライ酵母  1g
  14.   ⑭有機無調整豆乳(温めて)  大さじ1
  15.   ⑮塩麹  小さじ2
  16.   ⑯強力粉    150g
  17.   ⑰天然塩  小さじ1/4
  18.   ⑱ぬるま湯  70~85ml
  19. ≪その他≫⑲米粉入りパン粉  適量
  20.   ⑳EXバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1.

    ≪具≫高野豆腐は短時間で湯戻しする。ココナッツオイルでにんにく、生姜を炒め、次に高野豆腐を入れ、野菜を加えて炒める。

  2. 2.

    そこにカレー粉、小麦粉を加え、ルーにする。さらに⑧~⑫までの水と調味料を加えて煮込み、「カレーフィリング」を完成させる。

  3. 3.

    ≪生地≫白神ドライ酵母、塩麹、温めた豆乳をあわせ、15分おく。ボウルで小麦粉、塩を混ぜ、ぬるま湯と酵母を入れてこねる。

  4. 4.

    15分くらいこねて、4等分し丸めておく。めん棒で生地を楕円形に伸ばす。

  5. 5.

    生地の真ん中に、大さじ3杯分ほどの「カレーフィリング」をのせて閉じる。霧吹きで水をかけ、パン粉を付けて15分休ませる。

  6. 6.

    鍋のEXバージンオリーブオイルが中温になりつつあるとき、パンを静かに入れて、4~5分くらい揚げる。熱々のカリカリを食べる

  7. 7.

    揚げずに焼いても♪

ワンポイントアドバイス

23℃で固まるココナッツオイルは湯煎する手間をかけても、余りある健康効果がある♪高野豆腐にココナッツオイルが浸透して、まるでキーマーカレー。一晩おいてからカレーパンを作るとさらに味がよい(^-.^)/

記事のURL:

  • (ID: r1039217)
  • 2016/04/14 UP!

他のオイルのレシピ(186,490件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑Vegan♪~カレーパン | レシピブログTOP