【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鉄パンでまぐろ・ステーキの焼きうどん レシピ

鉄パンでまぐろ・ステーキの焼きうどん
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
Aranjuezさん
Aranjuezさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

ビンチョウマグロの剥き身を使ってこのサイコロ・ステーキで焼きうどんを作ってみようと。合わせた野菜は玉ねぎだけだけど、なかなか美味しいものに仕上がったね。

材料

  1. 太うどん 1玉
  2. ビンチョウマグロの剥き身 約150g
  3. 玉ねぎ 中・1玉
  4. 塩胡椒 適量
  5. まぐろのタレ(以下の*のもの) 適量
  6. *醤油 適量
  7. *みりん 適量
  8. *料理酒 適量
  9. 粗挽き唐辛子 適量
  10. 料理酒 適量
  11. ホットオイル 適量

作り方

  1. 1.

    マグロの剥き身は沸騰したお湯に2分程度通す。(臭み取りのため)

  2. 2.

    これを冷水で洗い、水気をしっかりと切り、料理酒を少し振り、さらに塩胡椒をして、しばらく置く。

  3. 3.

    このまぐろをサイコロ状に切り、タレに漬けて1時間ほどおく。

  4. 4.

    玉ねぎはざく切りしておく。

  5. 5.

    鉄パンを熱し、ホットオイルを入れ、そこに玉ねぎを入れ、強火で7分ほど炒める。

  6. 6.

    玉ねぎをいったん引き上げ、ホットオイルを少し足し、まぐろを投入。中火で7分ほど炒める。

  7. 7.

    うどんは良くほぐし、電子レンジで1分ほど温める。

  8. 8.

    まぐろをいったん引き上げ、ここにうどんを投入。強火で5分ほど炒める。

  9. 9.

    引き上げて置いた玉ねぎとまぐろを戻し、タレの残りを全体に回し入れる。良くかき混ぜる。

  10. 10.

    火を止めて、蓋をして5分ほど放置。
    これで完成。

ワンポイントアドバイス

使った鉄パンがEBMブルーテンパーフライパン20cmのものなので、邪魔くさいけれど、具材はそのたびに引き上げた方が次の調理がし易い。

記事のURL:

  • (ID: r1039176)
  • 2016/04/14 UP!

他のマグロのレシピ(14,694件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑鉄パンでまぐろ・ステーキの焼きうどん | レシピブログTOP