ジャガイモは良く洗ってざく切りしておく(ぼくは皮はむかない主義なので)。これを電子レンジで1分半ほど温める。
エリンギは傘の部分をナイフで切り落とし、軸は手で適当な大きさに裂いておく。
ホットオイルを入れて熱したフライパンに、まずジャガイモを入れ、さらにエリンギも加え、7分程度炒める。
若鶏のむね肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒を振り、最低15分おく。
予熱しておいたノンオイルフライヤーにこのむね肉をセット。230度/コンベクション・モード/10分+8分(途中裏返し)。
耐熱容器にまずジャガイモ・エリンギ・鶏肉を入れ、粗挽き唐辛子・おろしニンニク・アミエビを振りかける。
アンチョビがない場合は塩を小さじ1程度振っておく。
予熱しておいたノンオイルフライヤーにセット。220度/コンベクション・モード/20分。
これで完成。