なすとピーマンの甘味噌炒めです☆
料理紹介
少ない油でOK♪♪なすをコク深く味良く香り良く仕上げます☆甘辛お味噌味は、ほかほかごはんにぴったり♪♪更に、塩胡椒で焼いたお肉で巻いて食べるのもGOOD!白飯が止まりません~w☆
材料
- なすの乱切り 4本分
- ピーマンの乱切り 2個分
- サラダ油 大1
- *味噌 砂糖 各大2
- *みりん 料理酒 各大1
- *醤油 小1
- 炒りごま 大1
- ごま油 少々
作り方
- 1.
*はよく混ぜておく。中華鍋になすと油を入れ、まんべんなく油を絡める。火を点け強火、チリチリすれば中火弱にする。
- 2.
蓋をし、全体を蒸し焼く。4分目安でピーマンを入れ、更に2~3分。火が通れば強火にして、水分を飛ばす。
- 3.
全体に薄っすら焼き目が付けば、*とごまを入れ、全体に絡める。均等に絡めばごま油を鍋肌に垂らし、ひと混ぜ。出来上がり☆
- 4.
軽く塩胡椒して焼いた薄切り肉で包むのもGOOD。ボリューミーで美味しいです☆
- 5.
豚ひき肉入りver.。油無しで肉100gくらいを炒め、出てきた油でなすやピーマンを炒める。あとは手順通りで☆
ワンポイントアドバイス
*なすはガンガン油を吸うのでw。この方法で、少量でも表面は程よく油が効いて、中はジューシーに仕上がります☆
*ごまは、指ですりつぶしながら入れると、薫りも吸収も良くなります☆
記事のURL:
- (ID: r1037927)
- 2016/04/13 UP!

-
mirisingさん
2020/07/22 UP!
夏にピッタリ、ご飯がすすみます~!!

-
ぐるたん。さん
2017/08/08 UP!
夏野菜が余っていたのでとっても良かったです!唐辛子も入れてみました!甘辛さとごまのプチプチ感がたまりませんでした...!