【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ミモザサラダ レシピ

ミモザサラダ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
tomohiroさん
tomohiroさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

記念日やホームパーティの時 ちょっと目立つ1品になります~

材料

  1. 玉子 3個
  2. ツナ缶 1缶
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 蟹缶or カニかまぼこ 適量
  5. キュウリ 1本
  6. マヨネーズ 適量
  7. 塩麹ドレッシング 適量

作り方

  1. 1.

    玉子2個は 10分程度で 固ゆでを ゆでた玉子は殻むきし 白身と黄身に分けて白身の方だけ包丁で細かく刻んでおく

  2. 2.

    玉ねぎは薄くスライスし水にさらしたあとレンジで1分弱加熱し 水分を充分切ってあら熱をとります

  3. 3.

    ツナ缶は油を充分に切って 熱がとれた玉ねぎと和えます 味付けは ご自由で良いですが 私は塩麹のドレッシングです

  4. 4.

    キュウリもスライサーで薄切りにし塩でもみ
    充分に水分をとります

  5. 5.

    下準備が完了したら
    お手持ちのお椀形の食器に順番に詰めていきます

  6. 6.

    下から
    刻んだ白身
    蟹缶か蟹風かまぼこ
    ツナ&オニオン
    キュウリ
    マヨネーズ

  7. 7.

    充分に抑えて
    盛り付け用のお皿に
    プリンを出すように
    盛りつけます

  8. 8.

    最後に黄身を大根おろしかチーズおろしで
    ふりかけて行きます

ワンポイントアドバイス

どの手順も水分をいかに取るかが大事です~ 後は少し時間はかかるけど簡単な手順です

記事のURL:

  • (ID: r1035684)
  • 2016/04/13 UP!

他の玉子のレシピ(27,732件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

3種レーズンのパウンドケーキ

3種レーズンのパウンドケ...

水菜と鶏胸肉の冷製パスタ!楽チン編!

水菜と鶏胸肉の冷製パスタ...

夏野菜てんこ盛り!ひき肉トマトカレー

夏野菜てんこ盛り!ひき肉...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ミモザサラダ | レシピブログTOP