ゼラチンは水(大さじ1)を入れてふやかす。
鍋にきび砂糖、水を入れて煮溶かし、火を止めて、1を入れて溶かす。
粗熱を取った後、黒糖梅酒を入れる。
水にぬらした器に梅酒の実を入れる。
4の器に3を流し込み、冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。
黒糖梅酒の作り方は関連記事を参照。市販の黒糖梅酒でもOKです。梅酒の実は自家製の黒糖梅酒の実を使いましたが、普通の梅酒の実でも。分量は3~4個分です。
記事のURL:http://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2018/11/26/150000
♡簡単・時短♡ベーコンのコンソメ醤油パスタ♡【#時短#節約#きのこ#麺】
おいしそう250件
♡超絶危険なやみつき豚丼♡【#5分#簡単#時短#節約#ニラ#豚肉】
おいしそう171件
ひっつきむし❤️と、おかわりがとまらない❤️甘辛染み旨♪我が家のチャプチェ♪
おいしそう153件
【オススメです!材料4つ】ハッシュドオニオンチーズとESSE5月号
おいしそう176件