【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

醤油麹コーンで和風ジャケットポテト レシピ

醤油麹コーンで和風ジャケットポテト
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
RiRiさん
RiRiさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

オーブンで丸ごとじっくり焼いて、カリカリの皮まで食べられるジャケットポテト(ジャケットを着たポテト)。お醤油味香ばしい焼とうもろこし風のフィリングを詰めてみました。ホックホクのたまらない美味しさです!

材料

  1. ジャガイモ(特大) 2個
  2. とうもろこし(生) 1本
  3. ベーコン 1枚
  4. ニンニク 1片
  5. 醤油麹 大さじ2
  6. オリーブオイル、胡椒、乾燥ネギ 適量

作り方

  1. 1.

    ジャガイモはよく洗い、クッキングシートをひいた天板に置く。表面に刷毛で薄くオリーブオイルを塗る。

  2. 2.

    コンベクションオーブンで200度、45分程度にセットして焼く。

  3. 3.

    焼いている間に、沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、とうもろこしを4分ほど茹でる。お湯を切り、冷ます。

  4. 4.

    ベーコンは細切りに。ニンニクは微塵切にする。とうもろこしの粒をはずす。

  5. 5.

    フライパンに植物油を少々ひき、ベーコンを入れてじっくり炒めて油を出す。

  6. 6.

    ニンニクを加えて香りが出てきたら、とうもろこしを投入して炒める。最後に醤油麹と胡椒を入れて味をなじませる。

  7. 7.

    焼きあがったポテトの真ん中に縦に切り込みを入れて押し広げ、5を詰める。

  8. 8.

    ネギをふりかけ、出来上がり~お好みでオリーブオイルを垂らしたり、バターを載せても。

ワンポイントアドバイス

コンベクションオーブンで焼いていますが、普通のオーブンならもう若干長目(50~60分位)焼いたほうがいいかもしれません。ジャガイモの種類にもよるかと思います(ここでは皮の厚めのものを使いました)。

記事のURL:

  • (ID: r1030975)
  • 2016/04/12 UP!

他のとうもろこしのレシピ(11,276件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑醤油麹コーンで和風ジャケットポテト | レシピブログTOP