【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ブルーチーズとカリフラワーのファルファレ レシピ

ブルーチーズとカリフラワーのファルファレ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
RiRiさん
RiRiさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

パスタソースに使うチーズといえばゴルゴンゾーラが本道ですが、高価なので、あえて簡単に手に入るデニッシュブルーチーズで、気軽に使ってみました。カリフラワーはパスタと一緒に茹でて、後はソースに絡めるだけ。

材料

  1. ファルファレ(パスタ) 160g
  2. カリフラワー 250g位
  3. ブルーチーズ 70g位
  4. 白ワイン 大さじ1~2
  5. 牛乳 適量
  6. チャイブ(ネギ、あさつきなど) 適量
  7. 胡椒 適量

作り方

  1. 1.

    カリフラワーは、適当な大きさに切る(ちぎっておく)。

  2. 2.

    鍋に塩を入れ、ファルファレを茹でる。途中(茹で上がる5分前くらいに)カリフラワーを入れ、一緒に茹でる。

  3. 3.

    フライパンに、小さく切ったブルーチーズを入れ、牛乳を加えて弱火で溶かす。熱くなってきたら、ワインを加え、ソース状にする。

  4. 4.

    茹で上がった2を3の中に入れ、ソースを絡め、胡椒少量をふり、皿にとる。薬味を載せて出来上がり~

ワンポイントアドバイス

ブルーチーズはかなり塩気があるので、パスタの茹で汁以外には塩を加えていません。チャイブやネギ、パセリなどの薬味は、味のアクセントになるので、ぜひ載せてください~

記事のURL:

  • (ID: r1030678)
  • 2016/04/12 UP!

他のブルーチーズのレシピ(1,947件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ブルーチーズとカリフラワーのファルファレ | レシピブログTOP