胡瓜は一度お湯へ漬けてから冷水へ入れ冷やしておく。
ディルとイタリアンパセリは粗く刻んでおく。
大蒜はスライス。
胡瓜は蔓の付け根と反対側を少しだけ切っておく。
瓶へ刻んだ香草の半分と大蒜の半分を入れる。
上から胡瓜をなるべく隙間無く詰める。
上に残りの香草と大蒜を乗せる。
お湯を沸かし、塩と砂糖を加えて煮溶かす。
材料を詰めた瓶へ漬け込み液を口一杯まで注ぎ、蓋を上に軽くおいておく。
5分おいて再度液体だけ鍋へ戻し沸騰させる。
沸騰したら瓶へ液体を戻す。
これをあと2回繰り返す。
最後に液体を戻す時にスパイスと唐辛子を加えてから液体を注ぐ。
熱いうちにしっかり蓋をしめ、逆さまにして一晩置く。
翌日に蓋の周りを良く洗い、1〜2日常温で発酵後冷暗所で保管。
調理時間は仕込みまでの時間です。発酵日数は暑い地域では1日、冷房不要地域では2〜3日おいてから冷暗所へ保管して下さい。冷房が必要な地域は冷蔵庫で保管して下さいね。
スパイスの量はお好みで増減可。