【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ツナとゴーヤの旨々スタミナ焼きうどん♪ レシピ

ツナとゴーヤの旨々スタミナ焼きうどん♪
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 2
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

残り野菜とツナ、乾燥小エビで旨みタップリの焼きうどん♡ローカルレモンを絞って頂きます♡おいしいよ♪

材料

  1. 市販のレトルトゆでうどん 2つ
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. ゴーヤ15cm位の細身 2本
  4. ささげ(インゲンでも可) 数本
  5. 玉ねぎ 1/8個
  6. チンゲン菜 1枚
  7. *麺つゆ 一回し
  8. *黒コショウ 少々
  9. ニンニクみじんぎり 2かけ分
  10. しょうがみじんぎり 1かけ分
  11. 乾燥小エビ(具材用&トッピング用) 大さじ1
  12. 青海苔 少々
  13. 紅ショウガ 少々
  14. かつおぶし 少々
  15. ローカルレモン(すだちでもOK) 1/8個
  16. サラダ油 大さじ1.5
  17. ラー油 数滴

作り方

  1. 1.

    ニンニク:みじんぎり
    ショウガ:みじんぎり
    ささげ:3cm
    ゴーヤ:スライス
    玉ねぎ:スライス

  2. 2.

    <ゴーヤ苦み抜き>
    *省略でも可
    一度湯通しして、塩と砂糖を少々振りかけて揉んで洗う、を2~3回。

  3. 3.

    <うどん下処理>
    包装紙にしたがって、うどんを茹でます。3分と書いてあったら2分くらいで上げて水切り。

  4. 4.

    <ささげ下処理>
    炒め時間を短くするために、塩をしれたお湯でさっとゆでて水切り。

  5. 5.

    フライパンにサラダ油とラー油を入れて熱し、中火にしてニンニクとショウガと玉ねぎをよく炒めます。香りが出たら他の野菜IN。

  6. 6.

    火が通ったらツナ&小エビ半量入れて炒め、麺つゆさっと一回し、コショウさっと一振り。うどんを入れて炒めます。1分くらい。

  7. 7.

    お皿に盛って、小エビ、青海苔、かつおぶし、紅ショウガをトッピングして、レモンキュッと絞って召し上がれ♪

ワンポイントアドバイス

*うどんを表示通り3分 とかゆでてしまうと、麺つゆ入れた時にやわやわになっちゃいますので気持ち短めに♪
*麺つゆ→ラー油抜きでソース でもおいしいかもっ

記事のURL:

  • (ID: r1029523)
  • 2016/04/11 UP!

他のうどんのレシピ(34,816件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

最近見たレシピ

パパさん大喜び!!大根の葉みそ和え

パパさん大喜び!!大根の...

野菜がおいしい♩タイ風甘辛ドレッシング

野菜がおいしい♩タイ風甘...

〈塩麹きのこde鮭のホイル包み焼き〉レシピ/レモンバター風味

〈塩麹きのこde鮭のホイ...

ちょっと贅沢!ロブスターのトマトクリームパスタ♪

ちょっと贅沢!ロブスター...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ツナとゴーヤの旨々スタミナ焼きうどん♪ | レシピブログTOP