【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

釣れたて!アジのカレーパン粉焼き♪ レシピ

釣れたて!アジのカレーパン粉焼き♪
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

釣れたてアジが手に入ったので、アジフライを作ろうと思ったら・・・サラダ油が足りない、しかもタマゴが無い大ピンチ!タマゴは牛乳と片栗粉で代用、急きょバターを足して焼きました。おいしくできましたよ♪

材料

  1. アジ 2尾
  2. パン粉 25g
  3. カレー粉 小さじ1
  4.  少々
  5. 黒コショウ 少々
  6. 牛乳 少々
  7. 片栗粉 少々
  8. サラダ油 大さじ2
  9. バター 大さじ1
  10. キャベツ 少々
  11. レモン(飾り用) 少々

作り方

  1. 1.

    アジはゼイゴ、ウロコ、内臓を取って頭と身を切り分け、3枚におろし、身を縦半分に切って中骨を取り除きます。

  2. 2.

    パン粉にカレー粉、黒コショウを混ぜます。

  3. 3.

    アジに片栗粉をまぶし、牛乳をくぐらせて、2のパン粉をまぶします。

  4. 4.

    フライパンにサラダ油、バターを入れて良く混ぜて熱します。焦げないよう火加減に注意♪

  5. 5.

    3を焼きます。焦げないように注意して下さいね♪

  6. 6.

    洗って水けをよ~く切ったキャベツに、レモン汁をかけ、黒コショウをふります。

  7. 7.

    キャベツの上に、焼きあがったアジを載せて完成。

ワンポイントアドバイス

*油が多いように見えますが、焦げるのを恐れて弱火のままだとパン粉が油を吸ってしまいます。中火でさっと火を通しちゃいましょ~!
*そのままでもおいしいですが、レモンをしぼるとさらにGOOD!

記事のURL:

  • (ID: r1029206)
  • 2016/04/11 UP!

他のアジのレシピ(7,234件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑釣れたて!アジのカレーパン粉焼き♪ | レシピブログTOP